竹山大輔氏による4スタンスを応用したダーツ講習会の12回目の開催が決定しました。
最初にどんな人に受けて欲しいか書いておきますね。
・ダーツが上手くなりたい人
(プロの方、プロを目指している方大歓迎)
・最近はじめてダーツが楽しい人
・イップスで悩んている人
・1年以上前に講習を受けてそれっきりの人
最近は教える内容が凄くシンプルで、それでいてダーツの一番大事な部分を教えてくれているんですよね。
11回目の講習なんて見ていて、なるほど本当に思いました。
全部を見ている私が本当に凄いと思えるくらい、
内容がシンプルでそれでいてダーツの本質に迫った講習会です。
4スタンス理論もかなり有名になってきました。
IMA-GINEでやっている4スタンス講習会は、
WDFワールドカップ元日本代表でburn.2連覇の実績を持ちます竹山大輔が、
4スタンスのタイプ判定をしそれを元にダーツを教える講習会です。
あくまでもダーツの講習会です。
4スタンス理論に興味がなくても大丈夫です。
4スタンス理論と言いますと、投げ方の型を教えると思われがちですが違います。
ダーツの投げ方の型を教える講習会ではありません!!
その人に合った投げやすい立ち方、ダーツの狙い方、身体の使い方を教えてもらい、
ダーツの上達を促したり、怪我の予防やイップスの防止をする講習会です。
しっかり立てて狙い方が分かれば、後はダーツが入るように身体を動かすだけ。
フォームの型でダーツが入るなんて無いんですよ。
1月末発売のNew Darts Lifeのコラムにも書きましたが、
ここ数回はしっかりとした立ち方を教えるだけで覚醒する人が出るんですよ。
本当に驚きです。
IMA-GINEで4年講習会を開いていますが、私もここ2年位でダーツに対する認識が変わりましたね。
ダーツ歴が長くなればなるほどちゃんと立てていない。
そして、投げ方を意識する人ほど狙い方とダーツを知らない。
イップスもその人に合った狙い方をせずに頭で考えた投げ方や入れ方をしようとするから、
身体が「これは入らないだろ」「腕はそう動かないよ」と教えている信号なんですよね。
私も昔はイップスでしたが今は全くイップスは出ません。
ダーツが上手くなりたい人、イップスで悩んでいる人、是非ご参加下さい。
本当に楽になりますよ。
受講した方はわかると思いますが、
前回から時間はかかりますがよりダーツの本質に迫った指導方法に変わっています。
それに伴い前回は大幅に予定時間をオーバーしてしまいました。
大輔と検討しまして、参加者は減りますが一人一人の時間をしっかりと取り、
ちゃんとうまくなってもらえるような講習会にしたいと思います。
今回から時間と料金が少し変わります。
時間あたりの料金は変わりませんのでご安心下さい。
以前受けたけれど最近は受けていなかった人、是非受けてみてください。
眼から鱗ですよ。
新規のお客様も増えていますので早めのご予約をお願いします。
■日時
・2月6日(土) 16時~24時を予定
・2月7日(日) 14時~24時を予定
■受講費
・新規の方 タイプ判定とフォーム指導で約40分 4,000円
・再受講の方 フォーム指導で約20分 2,000円
■申し込み方法
受講は全て予約制となります。
IMA-GINEまで電話でお願いします。
・IMA-GINE 0263-34-8195
色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング
<私が運営しているお店です>
・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
中古CDショップ ほんやらどお
・ダーツ用品のネットショップ
ダーツ屋どっとこむ
・松本市にあるDarts Bar
Restauran,bar&darts IMA-GINE