次回の予定は8月か9月と書いておきながら遅くなりました。
すみません。
竹山大輔氏による4スタンスを応用したダーツ講習会の10回目の開催が決定しました。
4スタンス理論もかなり有名になってきました。
IMA-GINEでやっている4スタンス講習会は、WDFワールドカップ元日本代表でburn.2連覇の実績を持ちます竹山大輔が、4スタンスのタイプ判定をしそれを元にダーツを教える講習会です。
4スタンス理論と言いますと、投げ方の型を教えると思われがちですが違います。
正しい立ち方を教えてもらい、その人に合ったダーツの狙い方と身体の使い方を教えてもらう講習会です。
しっかり立てて狙い方が分かれば、後はダーツが入るように身体を動かすだけ。
型でダーツが入るなんて無いんですよ。
しっかりと狙えれば身体は自然とダーツを狙っところに入れてくれるんです。
キャッチーボールの時フォームなんか気にしないでしょ?
それと同じ。
しっかり狙うだけ。
ただ、ダーツの場合はキャッチボールと違って、身体より前にダーツがあるから狙い方を間違えちゃう人が非常に多いんですよね。
IMA-GINEで3年半講習会を開いていますが、私もここ1年位でダーツに対する認識が変わりましたね。
ダーツ歴が長くなればなるほどちゃんと立てていない。
そして、投げ方を意識する人程、狙い方を知らない。
イップスもその人に合った狙い方をせずに頭で考えた投げ方や入れ方をしようとするから、身体が「これは入らないだろ」「腕はそう動かないよ」と教えている信号なんですよね。
私も昔はイップスでしたが今は全くイップスは出ません。
ダーツが上手くなりたい人、イップスで悩んでいる人、是非ご参加下さい。
本当に楽になりますよ。
新規のお客様も増えていますので早めのご予約をお願いします。
■日時と会場
・10月25日(土) 14時~24時を予定 「North Grove」
・10月26日(日) 14時~24時を予定 「IMA-GINE」
■受講費
・新規の方 タイプ判定とフォーム指導で約30分 3,000円
・再受講の方 フォーム指導で約15分 1,500円
■申し込み方法
受講は全て予約制となります。
申し込みは各店舗へお願いいたします。
・IMA-GINE 0263-34-8195
・North Grove 0263-28-5609
色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング
<私が運営しているお店です>
・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
中古CDショップ ほんやらどお
・ダーツ用品のネットショップ
ダーツ屋どっとこむ
・松本市にあるDarts Bar
Restauran,bar&darts IMA-GINE