fc2ブログ
中古CD屋、ダーツ屋を経営するオヤジの日記。 「IMA-NOダーツ日記」の続編です。
先週の土日に竹山大輔に松本まで来ていただき、North GroveとIMA-GINEで4スタンス理論ダーツ講習会をしてもらいました。

今迄は翌日にその事をブログに書いていたのですが、今回は講習を受けて1週間受講者がどのようになったかを確認してからと思いここまで様子を見てきました。

毎回思うのですが竹山大輔の教え方が常に上達していますね。
今回は今迄以上にダーツ講習会の部分が強くなったといいますか、4スタンス理論を使うのは竹山大輔だけで受講者は自分の身体が投げやすい投げ方でダーツをする。
それが出来たら狙い方を教えてもらう。
そんな流れでした。

過去9回見ていて思うのですが、ダーツ歴が長い人程投げやすい投げ方から遠くなっていますね。
有名プロの投げ方を真似してみたり、友達や店の人に教わったりして難しい投げ方をしています。

今回IMA-GINEで新規受講した方で、週に2回くらい店に来るダーツ歴のあまり長くないカップル。
初めて店に来た時にA2ではない事は確実でしたが、誰かに投げ方を教わったのかA1なのかB2なのかわからない状況。
「教えて下さい」と言われたんですが、4スタンス理論とゆうものが有る事を説明してタイプがわからないうちは私は教えないし次回の講習を受けて欲しいとお願いし、絶対に人の真似をしないで楽な投げ方で自由に投げて下さいと言っていたんです。
それが2ヶ月くらいでだんだんとB2らしい立ち方と投げ方になってきて、4スタンスの講習を受ける1週間前には「凄くいい投げ方しているよ」と褒めたんですよね。
受講してみたら2人共やはりB2でした。
そのカップルの友達2人と別のお客様との5人で講習を受けてもらったのですが、新規5人なので3時間の枠をとってあったのですが、4人共変な癖がなく自分の投げやすいように自然に投げていて、講習もあっという間に終了して5人で2時間弱と予想外に早く終わってしまったんですよね。

それから講習会の前日にIMA-GINEに来て受講したいと言ってくれたお客様ですが、前日に試しに投げてもらったらA2風に投げようとしているんですが、ダーツを投げきる前に手の中から抜けている印象の投げ方。
A2では無い事は確実だなと思いましたが、投げているだけではタイプが全くわからない。
ダーツを長く持てないからBタイプなのかなと思っていたらまさかのA1でした。

その彼はその後2度ほどIMA-GINEに来ているんですが、やっぱり1度受講しただけだと忘れちゃうんでしょうね。
教えてもらった投げ方と違う投げ方をしているんですよね。
立ち方を見たら左足を伸ばして突っ張ろうとしている。
A1の場合左足なんか体の下にあればどうでもいいと思うのですが、伸ばそうとするからバランスが取れなくなり、身体が左足の方に引っ張られボードに対して真横を向く姿勢になっていました。
その彼はダーツ歴は長くないんですが、有名プロの名前を言うと知っているくらい動画を見て勉強しているようでした。
一生懸命やっている人の方が上達しなくなるなんてなかなか理不尽な話ですね。

前回の8回目から今回までの間にお客さんを見ていて自分も気づく事が色々とあったんですよね。
Bタイプの人はちゃんと立っていないし、ちゃんと狙っていないんじゃないかと思っていたんです。
最近はBタイプの人には「ちゃんと後ろ足で立ってからボードに真っ直ぐ向かう」「今のスローは型を気にして狙ってなかったでしょ」この2言しか言っていなかったんです。
自分自身投げる前に「あ、このダーツ入る」と思った時ってターゲットに対して、真っ直ぐ立つことを意識した時が多かったんですよね。
逆に「入らない」と思った時には立つところからやり直すとちゃんと入るんですよね。
D-skに「Bタイプは立つところまでで半分以上終わっている」と言われた事があったんですが、その事を自分で理解できたのが大きかったですね。

週に2回以上来ている旦那とレタスアイスには最近ずっと「投げ方なんか気にしなくていいから、ターゲットに真っすぐ立ってちゃんと入れるって気持ちで狙う」と言っていたのですが、D-skにも同じ事を言われたようで色々な迷いが吹っ切れたようでした。

個人的にも今回は収穫が非常に有りましたね。
投げている人を見ていて、何をしようとしたのか、何を意識しているのかが結構分かるようになりました。
常連さんに関しては今迄以上に修正やアドバイスは出来るように思います。

それから講習終了後にD-skと飲みながら話していて、「酒井さんは投げるまでの流れで~」と言われたのですが翌日からそれを試しているんですが非常にいいんですよね。
下回りに腕をグルグルと2回転。
キツツキをしていた時と同じリズムですが慣れてくると手首もロックできますし、最後に腕を肩の前で上げる時に肩も上がるので肩もロックされるのか、肘のパワーで楽に投げられるんですよね。
今までリズムも悪かったのですが、立つ時にしっかり真っ直ぐ立てればリズム良く投げられるので簡単に入るような気がします。
まあ、練習中なので今は気がするだけですが。

ダーツを始めた頃にこれを教わりたかったなあと本当に思いますね。
そうしたらイップスで悩むことも無かったでしょうし。
まあ、そうなるとIMA-GINEも無かったでしょうから、松本のダーツシーンも通販業界も変わっていたかな??


次回の講習は...8月か9月くらいを予定しております。
その時は宜しくお願いします。
 



色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


スポンサーサイト



久しぶりにIMA-GINEのハウストーナメントを開催します。

ハウストーナメントと書きましたが、忘年会が好評でしたので今回もハウストーナメントとゆう名の大宴会にしたいと思います。

■ハウストーナメントとゆう名の大宴会■

★日時:5月11日(日) 開場:12時 開始:13時
 終了は19時を予定

★会場:IMA-GINE

★会費:4,500円
 飲み放題・ゲーム代込み

★募集人数:30名(席に限りがあるので定員で締め切ります)

★持ち物:
 肝臓、ダーツ、DartsLiveカード、お財布

★エントリー方法:
 店頭か電話にてお願いいたします。
 名前とダーツライブのレーティングをお伝え下さい。

★宴会のご注意:

IMA-GINEでは2回めの飲放題付きのハウス・トーナメントです。
のんびりまった~り、やりましょう。

お料理は別料金となっています。
今回もテーブル毎に注文できるオードブルも用意するので割り勘で仲良く食べて下さい。
その他おつまみから、お腹にたまるものもまで各種料理をご用意します。

■飲み放題に関して
基本的に620円までのメニューは全てOKです。
スタッフの手が足りませんので、ドリンク類が出来ましたらお呼びしますのでカウンターまで取りに来て下さい。
状況によりほうじ茶ラテなど手のかかる物は、少し待ってもらう場合が有ります。
「ちょっと待ってて」と言った場合90%の確率で忘れると思いますので、怒らず再度ご注文下さい。
生ビールやビン類は通常量の在庫しか持てませんので、終了する場合がありますがその場合はご容赦下さい。
ジントニックやモスコミュールは通常のトニックウォーターやジンジャーエールでお出しします。
スタッフへの一杯は別料金となりますので、たくさん飲ませて下さい!!!

■酔っぱらいに関して
楽しい泥酔は大歓迎です。
めんどくさい泥酔はとにかくその辺で寝ていて下さい(笑)
ただし、一応ダーツもやりますのでパートナーに迷惑をかけない範囲でお願いします。

■アルコールを飲まない方へ
希望により500円分の駐車券をお出しします。
エントリー時に駐車券希望とお伝え下さい。
温かいお茶は680円ですがポットも可能です。
6時間と長丁場ですので、ノンアルコールカクテル、お茶、ビネガー、NO-JINといろいろ楽しんで下さい。

■ダーツに関して
ハイ・アンド・ローでチーム決めをして、501・クリケット・501のオートハンデ戦を予定。
エントリー人数、レーティングバランスによっては、オールドローの可能性もありますのでご了承ください。

■その他
宴会終了後はIMA-GINEは閉店いたします。
2次会は希望者が居る場合、誰か幹事やってください。
多分スタッフはお腹空いているのでその辺も考慮して下さい。





色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


2014年の日本国内でのダーツ大会情報です。

長野ダーツ選手権は9月21日開催予定です。

ソフト・ハード問わず分かる範囲で定期的に更新していきます。
情報などがありましたらご連絡下さい。


ダーツ大会情報 Googleカレンダー

定期的に更新しますので、ご確認下さい。
エントリーと詳細に関しては各団体のHPを御覧下さい。

SO・・・国内のソフトダーツ
ST・・・国内のハードダーツ

★ソフトダーツ(基本的にスタッツを取得すれば誰でも参加可能)
PH・・・Phoenix
DL・・・Darts Live
D1・・・D-1、ADAJ
ME・・・メダリスト

★ハードダーツ
JS・・・JSFD 一般の参加も可能。日本代表を目指す為には選手登録が必要
JDO・・・JDO 一般の参加も可能。ポイント取得の為には加盟団体に登録が必要
JDA・・・JDA 一般の参加も可能。賞金獲得にはプロ資格の習得が必要
PDJ・・・PDJ 誰でも参加可能

★ソフトダーツプロ(プロ資格の取得が必要)
P・・・Perfect同時開催
J・・・JAPAN同時開催


■5月
6日(祝) TRiNiDAD CUP 2014(福岡国際センター) SO-PH-P
11日(日) 名古屋大会(吹上ホール) SO-DL-J
11日(日) JET in 石川(金沢流通会館) SO-PH
11日(日) 第壱回 我知 SEASON2(松本STAR CLUB) SO-D1
18日(日) 埼玉DO ST-JDO
25日(日) 第8回D-1旭川アサタンカップ(旭川地場産業振興センター) SO-D1
25日(日) PDCチャレンジ 東日本予選(横浜産貿ホール) ST-PDJ
31-1日  MJ Tournament Spring(パシフィコ横浜) SO-PH-P31


■6月
1日(日) CANIS MAJOR CUP SO-DL
1日(日) 久留米大会 SO-DL
8日(日) PERFECT 2014 in 愛媛(アイテム愛媛) SO-PH-P
8日(日) 広島大会(福山ビッグローズ) SO-DL-J
8日(日) DJ Tour 神戸大会 SO-DL
8日(日) 湘南ダーツ選手権 ST-JS
15日(日) Budweiser CUP NAGOYA(ポートメッセ名古屋) SO-PH-P
22日(日) PHOENIX CUP in 大分(大分イベントホール) SO-PH
22日(日) エリ・メモリアル ダーツトーナメント(野々市交遊舎) ST-JS
29日(日) 東京オープンダーツトーナメント(大田区産業プラザPIO) ST-JS
29日(日) JET in 千葉(木更津市民会館) SO-PH
29日(日) D-1 TOURNAMENT in 小樽 SO-D1
29日(日) 愛媛DO ST-JDO


■7月
6日(日) 阪神 DARTS TOURNAMENT SO-DL-J
6日(日) PHOENIX CUP in 熊本(熊本市流通情報会館) SO-PH
13日(日) TIGA GRANDPRIX TOURNAMENT(ポートメッセ名古屋) SO-DL-J
13日(日) TDC 2014 2nd.Stage(福島) SO-PH
13日(日) 兵庫DO ST-JDO
20日(日) 神戸大会(神戸国際展示場) SO-DL-J
20日(日) JET in 福井(きらめき港館) SO-PH
27日(日) PERFECT 2014 in 広島(広島産業会館) SO-PH-P

未定 茨木ダーツトーナメント ST-JS


■8月
2-3日  Phoenix Festival(パシフィコ横浜) SO-PH-P2
2-3日  福岡大会(博多スターレーン) SO-DL-J
3日(日) Far East Cup SO-DL
10日(日) JET in 岐阜(セラミックパークMINO) SO-PH
16日(土) レイクサイド・アジア・クオリファイ(大田区池上会館) ST-JS
17日(日) JAPAN OPEN(大田区池上会館) ST-JS
23日(土) 仙台大会(サンフェスタ) SO-DL-J
24日(日) JET in 新潟(朱鷺メッセ) SO-PH-P
24日(日) 大阪DO ST-JDO
31日(日) 広島DO ST-JDO


■9月
7日(日) JET in 富山(クロスランドおやべ) SO-PH
7日(日) PDCチャレンジ 西日本予選(大阪難波御堂筋ホール) ST-PDJ
14日(日) PERFECT 2014 in 岡山(コンベックス岡山) SO-PH-P
14日(日) 愛知DO ST-JDO
21日(日) 長野ダーツ選手権 ST-JS
28日(日) The World 日本大会 SO-DL
27-28日  北海道ダーツフェスティバル(札幌テイセンホール) SO-PH-P


■10月
4-5日  DMC CLASSIC 2014(神戸国際展示場) SO-DL-J4
5日(日) 久留米大会(久留米地域地場産業振興センター) SO-PH
5日(日) TDC 2014 4th.Stage(宮城) SO-PH
5日(日) 新潟DO ST-JDO
12日(日) JET in 新潟(燕三条メッセピア) SO-PH
18-19日  JET in 静岡(清水マリンターミナル) SO-PH-P
25-26日  広島大会(広島産業会館) SO-DL-J


■11月
2-3日  MJ Tournament Fall(パシフィコ横浜) SO-PH-P3
8-9日  札幌大会(札幌テイセンホール) SO-DL-J8
9日(日) 全神奈川DO ST-JDO
15-16日  山形大会(山形ビッグウイング) SO-DL-J15
16日(日) CONDOR CUP(グランメッセ熊本) SO-PH-P
29日(土) PERFECT石川(金沢流通会館) SO-PH-P
30日(日) JET in 石川(金沢流通会館) SO-PH
30日(日) TDC 2014 Final.Stage(宮城) SO-PH


■12月
7日(日) 熊本大会(グランメッセ熊本) SO-DL-J
7日(日) 香川DO ST-JDO
13-14日  Phoenix The Final(幕張メッセ) SO-PH-P
20-21日  京都大会(京都パルスプラザ) SO-DL-J20


■1月
12-13日 SPARK 2014 KANAGAWA(大さん橋ホール) SO-DL
12日(日) TDC 2014 OPENING CARNIVAL(宮城 ホテル瑞鳳)  SO-PH
12日(日) ALL JAPAN(東京都 池上会館) ST-JS
19日(日) MONSTER DARTS TOURNAMENT(アイテムえひめ) SO-DL-J
19日(日) 新潟DO(学生総合プラザSTEP) ST-JDO
19日(日) 第21回ウエストバレーダーツ選手権大会 ST-JDA
26日(日) 西中国最強決定戦(広島県立産業会館) SO-DL
26日(日) 苫小牧ダーツ選手権(ホワイトパーク サンシャイン) ST-JS


■2月
8日(土) 第33回日本プロダーツ選手権大会 ST-JDA
8-9日  FLY(パシフィコ横浜) SO-PH-P8
9日(日) DARTS FESTA(みやこめっせ) SO-DL
9日(日) 東京ダーツオープン:TDO(晴海客船ターミナルホール) ST
9日(日) 旭川ダーツ選手権 ST-JS
9日(日) 第39回日本ダーツ選手権大会 ST-JDA
16日(日) ATDO OPEN DARTS TOURNAMENT(大田区産業プラザPiO) ST-JDO
23日(日) 鹿児島大会 SO-DL
23日(日) MEDALIST DART TOURNAMENT(京都 みやこめっせ) SO-ME


■3月
2日(日) PHOENIX CUP in 北九州(北九州メディアドーム)  SO-PH-P
2日(日) JAPAN 2013 STAGE18 岡山(コンベックス岡山) SO-DL-J
2日(日) JET in 愛知(名古屋国際会議場)   SO-PH
2日(日) 京都DO ST-JDO
16日(日) 大阪大会 SO-DL
22-23日 D-1 FESTIVAL(東京晴海客船ターミナル) SO-D1
23日(日) JET in 埼玉(えすぽわーる伊佐沼)   SO-PH
29-30日 千葉大会(幕張メッセ) SO-DL-J29
30日(日) PERFECT 2014 in 神戸(神戸国際展示場) SO-PH-P


■4月
6日(日) PHOENIX CUP in 鹿児島(錦江高原ホテル) SO-PH
6日(日) JET in 長野(長野アークス) SO-PH
13日(日) JET in 静岡(清水マリンターミナル) SO-PH
13日(日) 大分大会 SO-DL
13日(日) DJ Tour 京都大会 SO-DL
19-20日 TDC 2014 1st.Stage(宮城 ホテル瑞鳳) SO-PH-P19
20日(日) 新潟大会(朱鷺メッセ) SO-DL-J
20日(日) 高知DO ST-JDO
27日(日) 札幌大会(アクセス札幌) SO-DL-J
27日(日) ウェスト・ジャパン・カップ ST-JS





色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


2014年に海外で開催される大会情報です。

ソフトダーツの大会にに関してですが、The WORLDは加盟登録制となりました。
その他の大会はスタッツを取得すれば誰でも参加できます。

ハードダーツの大会の場合、WDF加盟団体の大会は大会名に「OPEN」と書いてある物は基本的に誰でも参加できます。
PDCの場合ですが基本的にPDPAへの加盟が必要です。
その上で、Qualifying School、UK Open Qualifier、European Tour、PDC Unicorn Challenge Tour、Players ChampionshipといったPDPA主催の予選的な大会には参加が可能だと思います。
詳しくは確認をお願いします。

WDFの大会は基本的にWDFのポイントが付くもののみ掲載してあります。
WDFの後ろに●が付いているものはカテゴリー2以上の大会で、優勝するとWorld Masters等の大会の出場権が得られます。

PDCの後ろに◯が付いているものは「PDC.TV」で生中継の有るものです。

それ以外に関しましては参加できない大会もありますので各団体、又は日本の加盟団体にお問い合せ下さい。

ソフト・ハード問わず分かる範囲で定期的に更新していきます。
情報などがありましたらご連絡下さい。


Googleカレンダーには日本人が出場しそうな物だけを登録しました。

ダーツ大会情報 Googleカレンダー

定期的に更新しますので、ご確認下さい。

SO・・・ソフトダーツ
ST・・・ハードダーツ

PDC・・・PDC <PDJ
WDF・・・WDF <JSFD
WO・・・The World
BS・・・BullShooter
ME・・・Medalist
PH・・・Phoenix


■5月
1日 Premier League Darts 13(Birmingham) ST-PDC◯
2日 European Tour 4 UK Qualifier(Wigan) ST-PDC
2-4日 Cleveland Extravaganza(USA) ST-WDF
3日 Denmark Open 2013(Denmark) ST-WDF●
3-4日 Players Championship 7-8(Wigan) ST-PDC
8日 Premier League Darts 14(Newcastle) ST-PDC◯
9-11日 Finnish Open(Finland) ST-WDF●
10日 Bull’s Muensterland Trophy(Germany) ST-WDF●
11日 Bull’s Muensterland Classic(Germany) ST-WDF●
15日 Premier League Darts 15(Brighton) ST-PDC◯
16-18日 DFW-Metroplex Open(USA) ST-WDF
16-18日 Hungarian Open(Hungary) ST-WDF●
16-18日 Lithuania Open(Lithuania) ST-WDF
22日 Premier League Darts Play-Offs(London) ST-PDC◯
22日 World Youth Championship Final(London) ST-PDC
23日 European Tour 5 UK Qualifier(Crawley) ST-PDC
24日 Winmau Polish Open(Poland) ST-WDF●
24-25日 Players Championship 9-10(Crawley) ST-PDC
24-25日 Hellinikon Open(Greece) ST-PDC
25日 Police Masters(Poland) ST-WDF●
30-31日 World Series(Dubai) ST-PDC
31-1日 Challenge Tour 9-10(Wigan) ST-PDC
31-1日 Youth Tour 9-10(Wigan) ST-PDC


■6月
1日 Canterbury Open(New Zealand) ST-WDF
1日 Nordic Cup Open(Iceland) ST-WDF
6-8日 PDC World Cup of Darts(Hamburg, Germany) ST-PDC◯
6-8日 Swiss Open(Switzerland) ST-WDF●
6-8日 BDO British International Open(England) ST-WDF●
13日 European Tour 6 UK Qualifier(Reading) ST-PDC
14日 Canadian Open(Canada) ST-WDF●
14-15日 Players Championship 11-12(Reading) ST-PDC
15日 The World(France) SO-WO
18-20日 Philippine National Singles Open(Philippines) ST-WDF
20-22日 European Tour 4(Salzburg, Austria) ST-PDC
20-22日 Austrian Open Vienna(Austria) ST-WDF●
20-22日 Malaysian Classic Darts Challenge(Malaysia) ST-WDF
27-29日 European Tour 5(Gibraltar) ST-PDC
28-29日 Central Coast Classic(Australia) ST-WDF


■7月
4日 European Tour 7-8 UK Qualifier(Barnsley) ST-PDC
5-6日 Challenge Tour 11-12(Barnsley) ST-PDC
5-6日 Youth Tour 11-12(Barnsley) ST-PDC
10-13日 European Tour 6(Duesseldorf, Germany) ST-PDC
11-13日 Charlotte Open(USA) ST-WDF
12-20日 WDF Americans Cup(Florida,USA) ST-WDF●
19-27日 World Matchplay(Blackpool) ST-PDC◯


■8日
1-3日 Belgium Open(Belgium) ST-WDF●
6日 New Zealand Open(New Zealand) ST-WDF●
8-10日 USA Classic(USA) ST-WDF●
9日 BDO Winmau British Classic(England) ST-WDF●
15-17日 Antwerp Open(Belgium) ST-WDF●
17日 The World(中国) SO-WO
23-24日 Swedish Open(Sweden) ST-WDF●
28-30日 World Series(Sydney) ST-PDC
30-31日 French Open(France) ST-WDF●


■9月
5-7日 European Tour 7(Sindelfingen, Germany) ST-PDC
5-7日 Uganda International Darts Open(Uganda) ST-WDF
6-7日 Catalonia Open(Catalonia,Spain) ST-WDF●
12-14日 Baltic Cup Open(Latvia) ST-WDF
13-14日 Players Championship 13-14(Crawley) ST-PDC
19-21日 BDO British Open(England) ST-WDF●
19-21日 European Tour 8(Leipzig, Germany) ST-PDC
20日 Auckland Open(New Zealand) ST-WDF
24-27日 WDF Europe Cup (Romania) ST-WDF●
27-28日 Challenge Tour 13-14(Barnsley) ST-PDC
27-28日 Youth Tour 13-14(Barnsley) ST-PDC
28日 Romanian International Darts Open(Romania) ST-WDF●
28日 The World(東京) SO-WO

未定 Malaysian Open ST-WDF●


■10月
3-5日 Luxembourg Open(Luxembourg) ST-WDF●
4-5日 Players Championship 15-16(Dublin, Ireland) ST-PDC
6-12日 World Grand Prix(Dublin, Ireland) ST-PDC◯
8-12日 BDO Winmau World Masters(Hull,England) ST-WDF●
11-12日 Klondike Open(Canada) ST-WDF
11-12日 Australian Sunshine State Classic(Australia) ST-WDF
17-19日 Top of Ghent(Belgium) ST-WDF●
17-19日 Philippine Cup(Philippines) ST-WDF
18-19日 Players Championship 17-18(Crawley) ST-PDC
18-19日 Greek Open(Greece) ST-WDF
19-26日 Turkish Open(Turkey) ST-WDF
23-26日 European Championship(Muelheim, Germany) ST-PDC◯
26-27日 Bob Jones Memorial(Canada) ST-WDF
31-2日 The Masters(Edinburgh) ST-PDC◯
31-2日 Colorado Open(USA) ST-WDF


■11月
1-2日 Challenge Tour 15-16(Wigan) ST-PDC
1-2日 Youth Tour 15-16(Wigan) ST-PDC
1-3日 Northern Ireland Open(Northern Ireland) ST-WDF●
2日 The World(Las Vegas,USA) SO-WO
3日 Grand Slam Wildcard Qualifier(Wigan) ST-PDC
4-7日 WDF Asia Pacific Cup(Hong Kong) ST-WDF●
8-9日 Hong Kong Open(Hong Kong) ST-WDF 男子のみ●
7-9日 Latvian Open(Latvia) ST-WDF
8-9日 Players Championship 19-20(Reading) ST-PDC
10日 World Championship PDPA Qualifier(Reading) ST-PDC
11-13日 Malta Open(Malta) ST-WDF●
15-23日 Grand Slam(Wolverhampton) ST-PDC◯
16日 Levin Open(New Zealand) ST-WDF
21-23日 Czech Open(Czech Republic) ST-WDF●
28-30日 Players Championship Finals(Minehead) ST-PDC◯


■12月
12-14日 Philippine International Open(Philippines) ST-WDF
14日 The World Ground Final SO-WO


■1月
4-12日 Lakeside World Professional(England) ST-WDF●
15-18日 Qualifying School(Wigan) ST-PDC
17-19日 Quebec Open(Quebec,Canada) ST-WDF
19日 European Tour 1/2 - UK Qualifier(Wigan) ST-PDC
24-26日 Las Vegas Open(Las Vegas,Nevada,USA) ST-WDF●
24-26日 Romanian International Classic Darts Open(Bucharest,Romania) ST-WDF
25-26日 German Gold Cup Bremen(Bremen,Germany) ST-WDF●
31-2日 European Tour 1(Hildesheim, Germany) ST-PDC
31-2日 Dutch Open Darts(Netherlands) ST-WDF●


■2月
4-9日 The BDO World Trophy(Blackpool,Lancashire,England) ST-WDF
6日 Premier League Darts 1(Liverpool) ST-PDC◯
7-9日 UK Open Qualifier 1-3(Wigan) ST-PDC
13日 Premier League Darts 2(Bournemouth) ST-PDC◯
14-16日 European Tour 2(Veldhoven, Netherlands) ST-PDC
15-16日 Scottish Open(Scotland) ST-WDF●
20日 Premier League Darts 3(Belfast) ST-PDC◯
21-23日 UK Open Qualifier 4-6(Wigan) ST-PDC
27日 Premier League Darts 4(Glasgow) ST-PDC◯


■3月
1-2日 Halifax Open(Canada) ST-WDF
1-2日 Challenge Tour 1-2(Wigan) ST-PDC
1-2日 Youth Tour 1-2(Wigan) ST-PDC
6日 Premier League Darts 5(Exeter) ST-PDC◯
7-9日 UK Open Finals(Minehead) ST-PDC◯
8-9日 Trakai Castle Cup(Lithuania) ST-WDF
13日 Premier League Darts 6(Nottingham) ST-PDC◯
14-16日 Greater Vancouver Open(Canada) ST-WDF
15日 Gibraltar Open(Gibraltar) ST-WDF
15-16日 Players Championship 1-2(Barnsley) ST-PDC
20日 Premier League Darts 7(Leeds) ST-PDC◯
21日 European Tour 3 UK Qualifier(Crawley) ST-PDC
22-23日 Players Championship 3-4(Crawley) ST-PDC
22-23日 Hal Open Darts(Netherlands) ST-WDF●
27日 Premier League Darts 8(Dublin, Ireland) ST-PDC◯
29日 Riga Open(Latvia) ST-WDF
29-30日 Challenge Tour 3-4(Reading) ST-PDC
29-30日 Youth Tour 3-4(Reading) ST-PDC


■4月
3日 Premier League Darts 9(Cardiff) ST-PDC◯
4日 World Youth Championship(Reading) ST-PDC
4-6日 Mediterranean Open(Turkey) ST-WDF
5-6日 Challenge Tour 5-6(Reading) ST-PDC
5-6日 Youth Tour 5-6(Reading) ST-PDC
5-6日 DARTS LIVE ASIA OPEN(Macau) SO-DL
5日 The World(Macau) SO-WO
10日 Premier League Darts 10(Sheffield) ST-PDC◯
12日 Bull’s German Open(Germany) ST-WDF●
13日 Bull’s Darts Masters(Germany) ST-WDF●
12-13日 Players Championship 5-6(Wigan) ST-PDC
17日 Premier League Darts 11(Aberdeen) ST-PDC◯
19-21日 European Tour 3(Berlin, Germany) ST-PDC
24日 Premier League Darts 12(Manchester) ST-PDC◯
25-27日 Estonia Open(Estonia) ST-WDF
26-27日 Challenge Tour 7-8(Wigan) ST-PDC
26-27日 Youth Tour 7-8(Wigan) ST-PDC





色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


プロ野球シーズンになりましたね。
私が応援しています千葉ロッテマリーンズは、開幕5連敗の後3連勝と苦戦を強いられていますがこれから挽回してくれるでしょう。

そんな中プロ野球関連のニュースを見ていたら、
ロッテ・清田、1日はさんで3打席連続弾!弾!!弾!!!
こんなニュースが。

5連敗中清田はヒットが無く打率.000。
6試合目に途中出場したのですが、そこで3ランホームラン。
7試合目は出場がなく、8試合目に2打席連続ホームランとアウトの後にタイムリーヒットの大活躍。

その爆発撃の裏側に、廣戸聡一氏の活躍があったとゆうニュースです。
この廣戸さんご存じの方も多いかと思いますが、4スタンス理論の提唱者。
ソフト・ダーツ・バイブルで見た方も多いかと思います。
プロレスや格闘技が好きな方には、そちらの方が有名かもしれませんね。

その廣戸さん、2013年より千葉ロッテマリーンズとアドバイザリー契約をしていたんですね。
紙面では「ちょっと“魔法”をかけました」と廣戸さんが何かを施したように書いていますが、
私は何かアドバイスをしたんじゃないかと思うんですよね。
重心の位置とか、ボールをとらえるポイントとか。
もちろん4スタンス理論的に清田に適したアドバイスをしたんだと思います。

マリーンズでは最もボールを飛ばす能力に長けたのが清田なんですが、調子の波が激しすぎてなかなかブレイクしないんですよね。
このままの勢いでブレイクして欲しいのですが。


その4スタンス理論の講習会、以前にもお伝えしたとおり4月19・20日と松本で開催します。
教えるのは、ワールド・カップ2回出場、burn.2連覇の竹山大輔です。
4スタンス理論を理解したダーツのトップ選手が、4スタンスのタイプを判定しダーツを教えてくれます。

4スタンス理論のダーツ講習会に人を誘うと
「フォーム変えられるんでしょ!」
と多くの人に言われますが、フォームを変えるのが目的でも有りませんし、投げ方の型を教える事もありません。
4スタンスのタイプ判定をして、今やっている投げ方から「もっと楽に投げられる」「狙いやすく」「怪我をしにくく」「疲れない」といったプラスの方向に修正する必要がある人には修正をし、正しい狙い方のポイントを教える講習会です。
そう、上達しない人に一番多いのが狙い方をわかっていない事ですかね。
そこを教えてもらえます。

先程の清田選手だってプロで何年もやっているわけですから、打撃フォームなんか直ぐに変えられるはずが有りません。
重心の位置やボールを捉えるポイントの意識を深めただけだと思います。
ダーツでもそれは同じ。
狙い方とその為の動作の意識を高める事が一番大事。

もちろん、イップスの人だったりダーツが届かない女性の場合、身体の使い方の根本が違っているので最初から修正する必要が有りますが、そうゆう人でなければ今のフォームにプラスアルファする事になります。

特にイップスの人や長年やっていて上達しない人には受けて欲しいですね。
私も長い間イップスで悩みましたが、4スタンス理論を教わってからはイップスは全く出ません。
自分の体に合わない投げ方を今はしないので、投げられなくなるなんて事が絶対に無いんです。
狙い方も分かっているので、練習しなくても調子の波は昔に比べ少ないですね。
まあ、練習をしていないので上手くはならないんですが。

まだ枠はありますので是非ご参加下さい。

■日時と会場

・4月19日(土) 14時~24時を予定 「North Grove」

・4月20日(日) 14時~24時を予定 「IMA-GINE」

■受講費

・新規の方 タイプ判定とフォーム指導で約30分 3,000円

・再受講の方 フォーム指導で約15分 1,500円

■申し込み方法
受講は全て予約制となります。

申し込みは各店舗へお願いいたします。

・IMA-GINE 0263-34-8195
・North Grove 0263-28-5609





色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


本日から消費税が8%になります。

当社も消費税の納税事業者ですので、本日より消費税8%分をお客様からいただき国に納めなくてはなりません。

ダーツ用品に関してはメーカーさんより希望小売価格の連絡が有りましたので、それに沿った形でIMA-GINEもダーツ屋どっとこむも価格改定となります。

IMA-GINEの飲食料金ですが、これを機にメニューと価格を見直しする事にしました。
3月より見切り処分をしてきたメニューに関しましては終了となります。

大きく変わる部分をご紹介しておきます。


■水出しアイスコーヒー

アイスコーヒーを水出しに変えました。
豆から選び直し抽出時間も今の季節で22時間抽出してお出しします。
水出しコーヒーは豆の雑味がほとんど出なく、クリアーで豆の旨味がしっかりと感じられます。
1日限定8杯となりますのでご了承下さい。

水出しアイスコーヒー 480円


■お茶各種始めます
今まではお茶の類は甜茶のみお出ししておりましたが、お茶をお出しする事にしました。

ここ2年ほど紅茶を飲む機会が多く、色々と取り寄せて自分で楽しんでおりましたがそれをお客様にもお出ししようかなと思いたったのがスタートです。
しかし、それなら紅茶だけでなく緑茶や烏龍茶もお出ししようと思い、店で出せるように3ヶ月ほど試行錯誤してきました。

IMA-GINEのお茶

スタート時点では13種類ご用意しました。

・アッサム・ハルムティ茶園セカンドフラッシュ
・ヌワラエリヤ コートロッジ茶園 クオリティーシーズン
・トワイニング 英国内流通 アールグレイ
・ルフナ
・白桃アールグレイ

・八女玉露かりがね
・京都和束産煎茶
・静岡掛川 深むし茶

・凍頂烏龍茶
・台湾烏龍茶 冬摘み 2013
・鉄観音
・白桃烏龍 極品
・茉莉花茶

たぶん性格的にもっと増えると思います(笑)
ほうじ茶は美味しいのを見つけたので、もう少ししたら届くと思います。

個人的にはアッサムをミルクを入れて飲んで欲しいですね。
日本人は緑茶の習慣からお茶をどうしてもストレートで飲みたがりますが、ミルクと砂糖を入れるとまた違った味わいがあるんですよね。
シアトル系のコーヒースタンドのおかげでアレンジコーヒーが浸透したように、お茶も楽しみ方が広がればと思います。
抹茶ミルクやほうじ茶ラテなんかも作りますので楽しみにして下さい。

上記の物全てホットだけでなくアイスもその場で茶葉からお作りします。

カップ 480円
ポット 680円


■水出しアイスティー
アイスティーもご用意します。
アイスティーも選んだ茶葉から水出しでご用意いたしました。
8時間から12時間かけて抽出しています。
スタート時のラインナップは。

・トワイニング 英国内流通 アールグレイ
・八女玉露かりがね
・鉄観音

夏にはほうじ茶の水出しか、加賀棒茶の水出しをご用意したいと思います。
こちらも1日限定8杯です。

水出しアイスティー 各種420円


■緑茶割り、烏龍茶割り
緑茶と烏龍茶が有るので緑茶割りと烏龍茶割りも始めます。

上記の水出し緑茶と烏龍茶でと思ったのですが、それが美味しくならないんですよね。
どうしても薄くなってアルコールが勝ってしまうんです。
知り合いの居酒屋のマスターに相談したんですが、粉末茶を使うのが一番良いとゆうことで粉末茶を試してみました。
やっぱり粉末茶で作ったお茶で割るのが一番美味しいんですよね。

美味しいのが一番ですので、粉末茶でつくたお茶割りと烏龍茶割りをお出しします。

お茶割り・烏龍茶割り 600円


■ソーダ料金無料
今まではハイボール(ソーダ割り)の時、ウイスキーやリキュールの料金の他に50円別料金をいただいておりましたが、明朗会計にしたいと思いソーダ割りは全て別料金をいただきません。

ウイスキーや梅酒の表示価格のみでソーダ割りをお作りします。
また、ウイスキー含むスピリッツは価格据え置きのものが多くなっております。

■投げ放題
投げ放題料金は下記のように変更いたします。

2時間投げ放題    550円
時間無制限投げ放題 1,100円

若干値上げとなりますがご了承下さい。
チャージは今まで通り500円です。


これからもIMA-GINEを宜しくお願いします。





色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 マニアの巣 ダーツ&CD店社長のBlog all rights reserved.
カテゴリー
月別アーカイブ

プロフィール

IMA-NO

Author:IMA-NO
「中古CDショップ ほんやらどお」、「DartsPub&Shop IMA-GINE」を経営しています。
画像は僕の顔からデザインして作ってもらった、IMA-GINEのシンボル・マークです。
ダーツのサイト「DartsFan松本」の管理人でもあります。

リンク

ダーツショップ
  ダーツ屋どっとこむ
ダーツショップ ダーツ屋どっとこむ
ダーツショップ

中古CD買取と販売
    ほんやらどお
中古CDショップ ほんやらどお
ほんやらどおのトップ・ページ
オンライン中古CDショップ ほんやらどお
ほんやらどおのネット・ショップ

DartsPub
   IMA-GINE
ダーツショップ&パブ イマジン
イマジンのトップページ

DartsFan松本
DartsFan松本
長野県のダーツ情報サイト
初心者の為のダーツ講座もあります

Twitter IMA-NO
IMA-NOもTwitterやっています。

裏たいちの脳
DartsFan松本の人気コンテンツがblogになりました

人気Blogランキング
人気Blogランキング


PDC HOME

World Darts Federation

一般社団法人JSFD

Japan Darts Organization

Professional Darts Japan

PERFECT

Softdarts Professional JAPAN

野球の記録で話したい

  • 管理者ページ
  • このブログをリンクに追加する

    ブログ内検索

    QRコード

    携帯用Blogはこちら

    QRコード

    IMA-GINE LIVE

    IMA-NO@IMA-GINE

    RSSフィード


      検索エンジン最適化
    • 最新記事のRSS