fc2ブログ
中古CD屋、ダーツ屋を経営するオヤジの日記。 「IMA-NOダーツ日記」の続編です。
ZERO LEAGUE プレシーズンの日程です。

左側がホームチーム
うしろの()は会場です
I・・・IMA-GINE
N・・・North Grove
A・・・AQUAVITE

◆2月◆

27日
隠密御堀番衆 - 竜胆(I)
今町のカルーアミルク - 渚のコニャック(A)
Pop'nCaps - ブルブルインブルズ(I)
鳳仙花 - ナイトフライ(N)

◆3月◆

6日
渚のコニャック - 隠密御堀番衆(I)
鈴蘭 - 今町のカルーアミルク(N)
ブルブルインブルズ - ナイトフライ(A)

13日
隠密御堀番衆 - 今町のカルーアミルク(I)
竜胆 - 鈴蘭(N)
ナイトフライ - Pop'nCaps(A)

20日
鳳仙花 - ブルブルインブルズ(N)

27日
隠密御堀番衆 - 鈴蘭(I)
竜胆 - 渚のコニャック(N)
ナイトフライ - 鳳仙花(A)

◆4月◆

3日
今町のカルーアミルク - 竜胆(A)
鈴蘭 - 渚のコニャック(N)
Pop'nCaps - 鳳仙花(I)

10日
渚のコニャック - 今町のカルーアミルク(I)
竜胆 - 隠密御堀番衆(N)

17日
隠密御堀番衆 - 渚のコニャック(I)
今町のカルーアミルク - 鈴蘭(A)
鳳仙花 - Pop'nCaps(N)

24日
渚のコニャック - 竜胆(I)
鈴蘭 - 隠密御堀番衆(N)
ブルブルインブルズ - Pop'nCaps(A)

◆5月◆

1日
ナイトフライ - ブルブルインブルズ(A)

8日
今町のカルーアミルク - 隠密御堀番衆(A)
鈴蘭 - 竜胆(N)
Pop'nCaps - ナイトフライ(I)

15日
渚のコニャック - 鈴蘭(I)
竜胆 - 今町のカルーアミルク(N)




色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


スポンサーサイト



本日よりシール付きCDの価格が変わります。

青色 400円~500円 アルバム
緑色 300円~390円 アルバム
黄色 200円~290円 アルバム
赤色 100円 シングル

赤色は今まで通りですが、その他は値段を下げる事にしました。

また、今まで店頭では50円刻みの価格でしたが、本日より10円単位の価格に変更いたします。

よりお求めやすい価格と、充実した品揃えになるよう心がけてまいりますので、
これからも宜しくお願いいたします。
 




色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


もう皆様ご存知の通り、フィル・テイラーがTARGETに移籍しました。

正式発表は2月3日。
それを最初に伝えたのは1月29日発売のNew Darts Life。
TARGETの方から新商品の広告とフィルのショート・インタビュー、そしてあの表紙を依頼されたそうです。
編集長的には次号で大きく扱おうと思っていたようですが、世界的に有料のダーツマガジンなんてほとんど無いですから、メーカーの方から是非とゆう事であの表紙になったそうです。
確かにインパクトありましたよね。

次号ではフィル・テイラーの特集が有るようなのでそちらも楽しみですね。

フィルの移籍は4月くらいから関係者の間では話題になっていました。
私も何人かからその話を聞きました。
その中でNDLの編集長によると、昨年我々が取材に行ったプレミアリーグの試合後に、TARGETの社長のゲーリーが食事に誘ってその場で移籍の話をしたんだとか。
その日我々は選手と同じホテルに泊まっていたんですが、試合後にフィル・テイラーを見かけなかったんですよね。
ロビー脇にあるラウンジで選手関係含め大勢でビールを飲んでいたんですが。
ただ、その日のブログにも書きましたが、他にもウィットロック、ソントン、バーニーは見かけなかったから、こんな大きな事が裏で起こっているなんて思いもよりませんでしたが。

噂では知っていましたが、例年10月くらいには翌年のモデルが発売されるUnicornから2014年モデルが出されず、フィル・テイラー関連の商品が入荷しなくなりやっぱりなあと思わされました。


今回の移籍でどのくらいのお金が動いたんでしょうね?
私の予想では意外と高くないんじゃないかと思います。
日本のバレルメーカーでも自社工場を持っていて、売上がしっかりあるメーカーなら払えるくらいの金額だと想像します。

現にジョン・パートはコスモダーツと契約をしていますし、世界チャンピオンではなくてもイギリスの選手と契約する日本メーカーは増えていますよね。

本来他のスポーツで、用品メーカーと選手の間でお金が支払われる事は少ないんじゃないでしょうか?
基本的には用具の支給だけで、一部のシグネチャーモデルが作られ売上げが有る選手や、メーカーのCMや広告に出るような選手だけ、お金が出ていると思うんですよね。
日本のダーツ業界のようにプロトーナメントで時々上位に食い込む位の選手にまで、遠征費の補助が出ているなんてあまり無いと思うんですよね。

海外の有名選手が日本人選手のもらっている金額を聞いて驚いたなんて話も有りますからね。
たぶん海外ではシグネチャーモデルが売れたインセンティブくらいしか、お金は発生していないんじゃないでしょうか?

元々フィル・テイラーとUnicornの間で契約書は有ったのか?と考えてしまうくらい近い関係でしたから、お金の事よりも関係が終わった事の方が驚きでした。
噂ではTARGETの大物選手との契約はこれだけでは終わらないらしいです。
教えてくれた人も名前は聞いていないようなので、誰なのか私も知りませんが。

ここ半年以上ガーウェンのダーツが日本に入ってきていないんですよね。
その辺も関係有るのかなと想像したりしますが??
これはあくまでも私の想像ですよ。

書きながら海外のメーカーのHPを見ていたら、WINMAUがコリン・オズボーンと契約していますね。
ここ数年Unicornから選手が少しずつ出ているような気がします。
WINMAUもTARGETほど派手では有りませんが、いい選手揃えていますよね。


DARTS LIVEのモニターを見ていますとフィル・テイラーが8月に来日するようですね。
PDCは8月に試合が有りませんのでここがチャンスだったんでしょう。
8月に来てどうするんでしょうね?
何か大きな大会があるのか?
イベントをするのか?
非常に気になりますね。

 



色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 マニアの巣 ダーツ&CD店社長のBlog all rights reserved.
カテゴリー
月別アーカイブ

プロフィール

IMA-NO

Author:IMA-NO
「中古CDショップ ほんやらどお」、「DartsPub&Shop IMA-GINE」を経営しています。
画像は僕の顔からデザインして作ってもらった、IMA-GINEのシンボル・マークです。
ダーツのサイト「DartsFan松本」の管理人でもあります。

リンク

ダーツショップ
  ダーツ屋どっとこむ
ダーツショップ ダーツ屋どっとこむ
ダーツショップ

中古CD買取と販売
    ほんやらどお
中古CDショップ ほんやらどお
ほんやらどおのトップ・ページ
オンライン中古CDショップ ほんやらどお
ほんやらどおのネット・ショップ

DartsPub
   IMA-GINE
ダーツショップ&パブ イマジン
イマジンのトップページ

DartsFan松本
DartsFan松本
長野県のダーツ情報サイト
初心者の為のダーツ講座もあります

Twitter IMA-NO
IMA-NOもTwitterやっています。

裏たいちの脳
DartsFan松本の人気コンテンツがblogになりました

人気Blogランキング
人気Blogランキング


PDC HOME

World Darts Federation

一般社団法人JSFD

Japan Darts Organization

Professional Darts Japan

PERFECT

Softdarts Professional JAPAN

野球の記録で話したい

  • 管理者ページ
  • このブログをリンクに追加する

    ブログ内検索

    QRコード

    携帯用Blogはこちら

    QRコード

    IMA-GINE LIVE

    IMA-NO@IMA-GINE

    RSSフィード


      検索エンジン最適化
    • 最新記事のRSS