fc2ブログ
中古CD屋、ダーツ屋を経営するオヤジの日記。 「IMA-NOダーツ日記」の続編です。
明日7月1日はTDAの大会とPDCチャレンジの西日本予選が有ります。

ダーツ屋どっとこむでサポートしている選手は、清水と眞田がTDAに、山本淳と平出がPDJに参戦します。

私はPDJの応援に行きます。

山本淳に私の方から参加するようにお願いをした経緯も有りますし、平出も今は一番一緒に居ますから見ていてやりたいですしね。
それから、清水浩明と私は今年の目標はPDCですので、後の4人を見ておきたいですしね。

本来ならTDAの会場に居るべき立場ですが、選手に夢を託して有るので応援を優先してきたいと思います。

今は居酒屋で食事しています。
徹夜して始発のバスで晴海埠頭に向かいます。



色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


スポンサーサイト



大会名:JAPAN OPEN INTERNATIONAL DARTS TOURNAMENT

主催:一般社団法人JSFD

日程:2012年7月15日(日)

時間開場:午前9時

受付:午前9時15分~9時45分

試合開始:午前10時

賞金賞金総額:1,110,000円
 男子優勝 50万円
 女子優勝 30万円
※ 賞金獲得には資格が必要です参加資格を確認して下さい
※ 優勝賞金にはWORLD MASTERS 渡航費(20万円程度を予定)を含みます

会場:すみだ産業会館8階ホール
 TEL:03-3635-4351
 東京都墨田区江東橋3-9-10(丸井共同開発ビル8 階)
 http://www.sumidasangyokaikan.jp/
 JR 総武線・東京メトロ半蔵門線錦糸町駅前
 ※駐車場は数に限りがございますので、公共交通機関をご利用の上ご来場ください

参加資格:オープン(自由参加)
 ※ 賞金の獲得は、JSFDまたは、WDF加盟団体所属選手に限られます。
 一般参加選手は、JSFDへの仮登録により、獲得可能となります。
 詳しくは、参加費欄を参照してください。。
 ただし、高校生以下の選手は賞金支給対象外となります(記念品贈呈)

種目:男子シングルス・女子シングルス

試合方法予選:ラウンドロビン方式(501 ベストオブ3 レッグ)
 決勝:トーナメント方式(501 ベストオブ5 レッグ)
 男子準決勝・女子決勝(501 ベストオブ7 レッグ)
 男子決勝(501 ベストオブ11 レッグ)

服装:襟付シャツ、スラックス着用のこと。
 Tシャツ、ジーンズ、革パンツ等作業着等とみなされる服装での出場は厳禁です。

申込先:一般社団法人JSFD
 FAX 03(5735)4432
 FAXのみの受付となります

問い合わせ:TEL 03(5735)4431

事前申込締切日:2012年7月12日(木)まで
 ※締め切り以降のエントリーは、当日エントリー扱いとなります。

参加費:昼食付
 JSFD加盟団体所属選手 7,000円
 一般参加選手 8,000円
 高校生以下 3,000円
 当日エントリー +1,000円
 一般選手仮登録 +1,000円(一般選手のうち、賞金獲得希望者のみ)

事前振込必須です。7 月13 日(金)午後3時までに入金確認ができない場合は当日エントリー扱いとなります。
ご注意ください。
※振込手数料はご負担下さい

振込先:
三菱東京UFJ 銀行蒲田駅前支店
普通0005797 シャ)ジェイエスエフデイ

注意事項:会場内、指定場所以外での飲食禁止
 指定場所以外での喫煙禁止
 ソフトチップダーツ使用不可(ブリッスルボード使用)
 コンバージョンポイントは使用可
 2012年アジア・パシフィックカップ・オーストラリア大会JSFD日本代表選手選考対象試合

World Masters 出場権利:
 JAPAN OPENの優勝者(男・女)にはWINMAU World Masters の出場資格が与えられます。
 但しJSFD加盟団体所属選手、及びWDF加盟国より正式参加の選手に限られます



2012年アジア・パシフィックカップ・オーストラリア大会の最終選考の大会になります。
グレードはS-1で最もポイントの高い大会です。
優勝するとWINMAU World Mastersへの出場権も獲得できます。

昨年WINMAU World MastersとWorld Cupに行ったのですが、「Japan Openには行くよ」と言ってくれた海外の選手が多数いたんですよね。
海外の強豪と戦うチャンスですよ。

さらに、日本の大会では唯一のWDFのポイントが付く大会です。
例年の実績でG-2のグレードです。
JAPAN OPENに優勝するとWDFの世界ランキングにも名前がのりますよ!!

私も参加します。
ぜひ皆さんも一緒に参加しましょう!
エントリーはIMA-GINEで受付中です。



色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


半田陽一・真梨子夫妻が仕事の関係で7月末をもって、静岡に転勤する事になりました。

松本に来て約5年になるのかな?
一緒に大会に行ったりしてきた仲間が居なくなるのは非常に寂しいですが、皆で思い出になるような会をして送り出したいと思います。

当初は普通に送別会をしようかとも思ったのですが、今もダーツを頑張っている2人ですからダーツで送別会をしたいなと思い、送別ダーツ大会とします。


◆日時:7月20日(金)
 18時開店、21時試合開始

◆送別会会費
 1,500円(ドリンク券付き)
 会費は2人の当日の飲食代、記念品代、大会トロフィーとなります

◆募集人数:32名

◆試合内容
 未定です。
 ダブルスかトリオスになると思います。

◆参加資格
 ・半田夫妻を知っていて、楽しく2人を送り出したいと考えている方

◆エントリー方法
 IMA-GINEの店頭か電話(0263-34-8195)にてエントリーをお願いいたします。

◆持ち物
 ・ダーツ用具一式
 ・レーティングの出ているダーツライブカード

◆その他
 ・飲食の用意は普段のハウストーナメントと同様となります
 ・時間的にトーナメントには参加できないけれど、2人を送り出したい方の当日のご来店は歓迎いたします


皆で楽しく2人を送り出しましょう\(^o^)/
 
 



色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


Joker Driver Nexusが試し投げ出来るIMA-GINEですが、6月29日(金)はその他のモデル全て試投出来ます!!

営業の児玉さんがIMA-GINEに居る時間だけですので、是非その間にご来店下さい。

普段手にする事の出来ない、えぐちょモデルや平内和之モデルも持ってきてくれると思います。

予定時間は21時~24時くらいまでだと思います。

試投だけでも大歓迎ですので、是非この機会にご来店下さい。
 
 



色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


Steelersの長野予選の2回目が決りました。


◆日時:7月3日(火) 18時開場 21時試合開始

◆場所:IMA-GINE 0263-34-8195
 長野県松本市中央2-9-13

◆エントリーフィー:5,000円

◆最大募集人員:男子のみ最大15名
 女子に関しましては4名以上集まる場合のみの開催となります

◆ゲーム方式:501(オープンイン/ダブルアウト)
 予選ラウンドロビン Best of 3
 決勝トーナメント Best of 5

◆エントリー方法
 IMA-GINEの店頭か電話にて事前エントリーをお願いいたします。
 枠がある場合のみ当日20時45分まで当日エントリーを受け付けます

◆予選通過人数:参加者(男女別)に応じて変わります
 4名~10名:1人
 11名~15名:2人

◆予選通過者にはセミファイナルへの交通費を参加人数に応じ支給いたします
 昨年度実績:12,000円

◆長野予選はこれが最後となります


■Steelersとは■
Steelersは「日本で最も強いスティールチップのプレイヤーは誰か?」を決める全国大会です。
これまでに下記の選手がSteelersで優勝しWinmau World Mastersで日本代表として戦っています。

2009年度
 知野真澄選手、大久保亜由美選手
2010年度
 谷内太郎選手、小峯尚子選手
2011年度
 清水浩明選手、浅野ゆかり選手

Winmau World Mastersは私も2年応援に行った、世界で最も伝統のあるプロトーナメントです。
今年度も、誰もが参加できるオープン大会として、各地で開催される地区予選を勝ち抜いた選手と、JSFDポイント上位のシード選手による、ファイナルラウンドを制した選手が「WINMAU WORLD MASTERS」の日本代表選出選手の一員として一般社団法人JSFDからの推薦により、イギリスへ派遣されます。


■セミファイナル・ファイナルに関して■
開催日:2012年7月16日 月曜日・祝日(海の日)
時間:開始時刻調整中(午前を予定)
開催会場: 大田区萩中集会所B1 (京浜急行空港線 大鳥居駅 徒歩5分)
大田区萩中三丁目25番8号
選手参加費:無料
観戦について:入場料1,000円 ドリンク2杯付き(セミファイナル共通)
参加人数:
(MAX)男子:64名  女子:32名 (予選開催により変動します)
予選形式: ラウンドロビン ベストオブ5Leg
男子:8~16グループ 各グループ上位2名 16~32名通過
女子:4~8グループ 各グループ上位2名 8~16名通過
ファイナル選抜:予選通過者によるトーナメント(シングルエリミネーション)
ベストオブ5Legにて、男子8名、女子4名決定まで実施

ファイナルはセミファイナル終了後、同日同会場にて開催します。
 
 



色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


IMA-GINEではアルバイトを募集します。


◆時間:20時~24時(それより長くても構いません)
 週に2回以上出勤できる方

◆給与:当社の規定により(お問い合わせください)
 通勤費も支給いたします

◆特典:就業中のダーツ代は当社支給です。
更に、プライベートで練習に来た時の練習代も当社で負担いたします。


今回は女性だけを募集します。
ダーツを頑張りたい女性大歓迎です。

詳しくはIMA-GINE店頭か、会社までお電話でお問い合わせください。

株式会社ウィズ・ジョイ 0263-31-0618




色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


大会名:第3回 長野ダーツ選手権大会
  (2013年度WDF World Cupサンクショントーナメント)

主催:長野ダーツ連盟

後援:一般社団法人JSFD 他を予定

開催日:平成24年9月9日

場所:株式会社 丸屋家具 3F
 住所:長野県塩尻市広丘吉田664-1
 TEL 0263-58-2411


今年も丸屋家具さんをお借りできる事になりました。

今回の大会は来年開催される、WDF World Cupの代表選考ポイントツアーの初戦となります。

真の世界大会の日本代表は、WDFが主催するWorld Cupだけです。
皆様是非ともご参加下さい。

詳細に関しましては決まり次第、各ハードダーツの団体にお送りすると共に、このBlogとJSFDのHPにてお知らせいたします。


昨年実績で、男子78名・女子20名にご参加いただきました。

本年は男子96名・女子24名を目標に参加者を募りたいと思っています。
JSFDのポイントのグレードで「G-3」の大会となるようにいたしますので、是非ともご参加をお願いいたします。
 
 



色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


第3回NDA長野大会の要項が届きました。

ソフトダーツの大会です。

◆日時:9月2日(日)

◆会場:長野アークスホール

◆エントリーフィー:昼食付き・ゲーム代別

★ダブルス
 2012年度長野ダーツリーグ会員 3,500円(1名)
 一般参加者 5,000円(1名)

★シングルス(ダブルスに参加された方のみ)
 グランドマスター 2,500円
 レディース 1,500円

★ショップ対抗戦(ダブルスに参加された方のみ)
 2,000円
  ショップ単位の金額
  1店舗1チームのみエントリーが出来ます。

◆参加定員:350人

◆エントリー開始

 D-1オフィシャル店舗 7月17日(火) 13時より

 一般ロケーション 7月20日(金) 13時より

◆その他
 スタッツの取得が各10ゲーム必要となります。
 IMA-GINEからエントリーできます。
 詳しくはIMA-GINEまで。
 
 







色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


本日よりダーツ屋どっとこむでGreen Roomのダーツの取り扱いが増えました。

一度になんと8モデル!!

いや、こんなに溜め込んでいていすみませんm(_ _)m

もう、半年以上前に発売の物も有ります。

相内晴嘉選手が使用しているQUEENSもようやく販売開始です。
本当にすみませんm(_ _)m

発売開始の時に仕入れていますので、限定のブラック・モデルも有ります\(^o^)/

ブラックは何処にもないと思いますので、是非この機会にどうぞ。

GREEN ROOM以外にも紹介していないダーツがまだ有りますので、近いうちにご紹介いたします。

商品ページはこちらから。

携帯用 GREEN ROOM 商品一覧 ダーツショップ ダーツ屋どっとこむ
PC&スマホ用 GREEN ROOM 商品一覧 ダーツショップ ダーツ屋どっとこむ

 



色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


当ブログでも何度か紹介しておりました、L-SHaftが発売になりました。

第1弾はスリムタイプのホワイトです。

L-SHaft

CHAMPAGNE Ring・SHELL LOCKを使っている人には絶対に使って欲しいシャフトですし、
上記フライトロックを使った事の無い人には、是非このシャフトとセットで使って欲しいですね。

私も既に愛用中です。

購入は下記からお願いします。

携帯用ページ L-Style L-SHaft ダーツショップ ダーツ屋どっとこむ
PC&スマホ用ページ L-Style L-SHaft ダーツショップ ダーツ屋どっとこむ






色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


// HOME //  NEXT
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 マニアの巣 ダーツ&CD店社長のBlog all rights reserved.
カテゴリー
月別アーカイブ

プロフィール

IMA-NO

Author:IMA-NO
「中古CDショップ ほんやらどお」、「DartsPub&Shop IMA-GINE」を経営しています。
画像は僕の顔からデザインして作ってもらった、IMA-GINEのシンボル・マークです。
ダーツのサイト「DartsFan松本」の管理人でもあります。

リンク

ダーツショップ
  ダーツ屋どっとこむ
ダーツショップ ダーツ屋どっとこむ
ダーツショップ

中古CD買取と販売
    ほんやらどお
中古CDショップ ほんやらどお
ほんやらどおのトップ・ページ
オンライン中古CDショップ ほんやらどお
ほんやらどおのネット・ショップ

DartsPub
   IMA-GINE
ダーツショップ&パブ イマジン
イマジンのトップページ

DartsFan松本
DartsFan松本
長野県のダーツ情報サイト
初心者の為のダーツ講座もあります

Twitter IMA-NO
IMA-NOもTwitterやっています。

裏たいちの脳
DartsFan松本の人気コンテンツがblogになりました

人気Blogランキング
人気Blogランキング


PDC HOME

World Darts Federation

一般社団法人JSFD

Japan Darts Organization

Professional Darts Japan

PERFECT

Softdarts Professional JAPAN

野球の記録で話したい

  • 管理者ページ
  • このブログをリンクに追加する

    ブログ内検索

    QRコード

    携帯用Blogはこちら

    QRコード

    IMA-GINE LIVE

    IMA-NO@IMA-GINE

    RSSフィード


      検索エンジン最適化
    • 最新記事のRSS