fc2ブログ
中古CD屋、ダーツ屋を経営するオヤジの日記。 「IMA-NOダーツ日記」の続編です。
いよいよ今日から工事です。

朝8時から打ち合わせでした。
寝たのが6時半だったのでかなり辛いです。

早く普通の人のように、夜寝て朝起きる生活に慣れないと。
下の写真は工事前の昨夜のIMA-GINE。
荷物は全て出してがらんとした状態。

オープン前の工事中の事を色々と思い出します。

気が向いたら途中経過も報告するかも。

20090831112540


20090831112552




色々なブログが見られます。
下記をクリックしてどうぞ。

人気blogランキング






色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


スポンサーサイト



IMA-GINEの改装前の最後の営業に多くの方にお越しいただき、まことにありがとうございます。

ここ数日懐かしい顔を見られ、昔話に花が咲き、大変楽しい時間を過ごせました。
本当にありがとうございます。
多くの方に支えられ、店をやっていたんだなあと今更ながら思いました。

一時期に比べ、身も心も丸くなりましたね。
そんな話をしてくれた方もいます。



飲食店は3年~5年で改装の必要が有るといわれています。
自分も飲食店をするのは初めてで、「そんなお金のかかる事するわけ無いよ」と思っていたんですが、
満5年を前に改装をする事にしました。

その間にノースは大小合わせて2度ほど改装していますし、オールドロックやコートの改装が自分を飲食店を経営する感覚にさせてくれたと思います。
それとお客さまに対する「もっと」が、今回の改装を決意させてくれましたね。
改装してもっと楽しんでいただければと思います。


今は一人でBlogを書いていますが、さみしさはだいぶ有りますね。
一番思い出すのはレセプションの前に、ドムとれいこさんと3人で写真を撮って、これから店がスタートするぞって時の事。
飲食店なんかやった事無いからバタバタの船出でした。


リニューアル後はスタッフは常時3人体制(週末4人)を目標に、仲間を増やせたらと考えています。
本当はこれを機に、店には立たない予定でしたが、人手も足りない状況なのでリーグ戦やハウストーナメント以外でも手伝う必要が有りそうで、もう少し先延ばしになりそうです。



昨日友部正人のライヴに行ってきました。
凄く行きたかったんですが、数日前までは忙しい状況だけに我慢するつもりでいて、前日になり店長に「行くから」と伝え、当日になりやっぱり行かないと心に決め、20時にほんやらどおを閉めてIMA-GINEに行くとお客さまが一人だけで、慌てて行く事にしました。
友部さんの詩を聞いていると色々と考えさせられますね。
いつも自分にとっては刺激的です。

今回は聴きながら仕事以外に余裕を無くしている自分にようやく気づきました。
食べ歩きはしていますが、正直なところストレス発散的な要素が強いですね。
音楽を聴いたり、絵を見たり、山に行って山菜を採ったり、畑仕事をしたり。
もちろん旅をしたり、美味しい物を食べに行ったり。
本来自分がやりたくていた事、IMA-GINEを始める前にはしていた事、そんな事をもっとしなくてはと思いました。
昔のような遊び人にも戻りたいです。
ああ、ダイエットもしなくては駄目ですね。
清志郎に影響を受けたわけでは有りませんが、昔よく口にしていた山のふもとで犬と暮らせるような自分にしていきたいですね。

IMA-GINEとほんやらどおにあと一人ずつ人が入ったら、完全に休みの曜日は作ろうと思います。
それまでは現状の状態が続きますが、そこまでは人踏ん張りしようかと思います。


まあ先ずはIMA-GINEの改装です。
店長に大まかな所は任せて有るので、要所要所チェックしながら良い店になるようにしていければと思います。


弟は期日までに仕上げるといっていますが、現実的に難しそうなのでオープン日は未だ決めていません。
13日前後くらいを目処にとは思っているのですが。
オープンの日が決まりましたら、このBlogとメルマガでご連絡いたしますので、しばらくお待ち下さい。
約2週間と長い間では有りますが、忘れないでいて下さいね。
宜しくお願いいたします。



色々なブログが見られます。
下記をクリックしてどうぞ。

人気blogランキング






色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


IMA-GINEのリニューアルに伴う、閉店に際してのセールのお知らせです。

  8月28・29日の2日間
  アルコール類半額にてご提供いたします!

アルコール類だけで、ソフトドリンク、フードは半額になりません。

  お得な例
★コーラは400円ですが、
 コーラにライムとラムを入れて、カクテルのキューバリブレにすると、なんと600円の半額の300円!

  お願いと注意事項
★ワイン、シャンパン、ブレンダーを使うカクテル(フローズン等)は対象外です。
★痛みやすい物を処分する意味合いのセールです。
 店としましては下記の物を飲んでいただくと嬉しいです。
 ・ビール
 ・和のリキュール(ゆず酒等)
 ・フルーツ系リキュール(カシス等)
 ・残りわずかなモルトウイスキー
★売り切りセールですので、途中で無くなる物が出ますがご容赦下さい。
★混みあう事が予想されます。席は譲り合ってお使いいただく事も有ります。
★泥酔された方、他のお客さまにご迷惑をかける方は退場いただく事もございます。
★通常通り伝票を付けて営業の予定ですが、場合によってはキャッシュ・オン・デリバリーに変更するかもしれません。
★最後の二日間ですので、カメラを持参していただきスタッフと一緒に写真等撮っていただけると嬉しいです。



ダーツ用品のセールは28日までです。
28日の営業終了後倉庫に運びますので、29日には店にダーツ用品は一切有りません。
ご購入は必ず28日までにお願いいたします。


皆様のご来店お待ちしています。



色々なブログが見られます。
下記をクリックしてどうぞ。

人気blogランキング






色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


IMA-GINEリニューアルの為、ダーツ用品の閉店セールを行います。

★20%OFF
・バレル (Samurai11を除く全品)
  DMC、Samurai、Tripleight、Monsterも割引きします
・ダーツケース全品
・ダーツボード全品
・ウェアー類全品

★40%OFF
・フライト、シャフト、ティップ、アクセサリー類など小物類全て

★割引きしない物
・DVD、雑誌
・Samurai11
・予約の品、取り置きの品


期間は 8月26日~28日まで
 29日も店舗は営業しますが、改装の準備の為、
 ダーツ用品は29日の営業前に全て倉庫に移動し、販売は致しません。



閉店後に全てダーツ用品を倉庫に移動する予定でしたが、折角ですし閉店セールといった形で販売する事にしました。
店頭で品切れの物が出ても、閉店セールですので補充は致しません。
売り切れ御免とさせていただきます。

DMCもTripleightも昨日までの状態でご用意して有ります。
この機会に消耗品のまとめ買い、ダーツの購入をしてみてはいかがですか?
木曜日はリーグ戦が有り混みあう事が予想され、
金曜日も混みあう事が予想される上、品切れの可能性が高いので、水曜日のご来店をおすすめいたします。


この閉店セールは、「IMA-GINE」のリニューアルに伴う閉店セールです。
「ダーツ屋どっとこむ」「ほんやらどお」では開催いたしませんのでご注意下さい。



色々なブログが見られます。
下記をクリックしてどうぞ。

人気blogランキング






色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


先日店長の方でメール会員の方に改装の為の休みの期間をメールしたようですが、どうやらそのようにはならない様子です。

決まっているのは、営業は29日まで。

ダーツ用品の販売は前日の28日までになる予定です。

義理の弟に工事の業者のスケジュールを組んでもらっているのですが、どうしても工期が延びそうです。
工事開始が当初の予定より一日早く31日からになり、その為店舗内を空にするのが1日では出来そうも無いので、ダーツ用品は前日の営業終了後に移動が必要になりそうです。

24日に最終的な打ち合わせをするので、その後にはお知らせ出来ればと思うのですが。
場合によっては、リニューアルオープンは突然前日にメルマガと当ブログでお知らせなんて事態になるかもしれません。


前にも書きましたが、当初は1日か2日休んでの簡単な改装の予定でしたが、話をはじめたら大きな事になってしまいました。
話を詰めているうちにこちらが望んでいる物と、業者の方で考えていた物に大きな違いが出てきているんですよね。
通常は予算と工期を考えて業者側の意向に従うんですが、こちらの要望を詳しく話すと現場主任の方が面白がってくれて色々とアイデアを出してくれているようです。
工事日数と工事費はどこまで行っちゃうんでしょうか?


今のIMA-GINEもあと1週間となりました。
オープンの時工事を手伝って下さった方々、
昔まめに通って下さった常連様、
変わる前に最後のIMA-GINEを是非久しぶりに見に来てやって下さい。


そうそう、改装に合わせてスタッフも増強の予定でしたが、今のところシホちゃんだけのようです。
バーテンダーも料理人も数名話があったり、職安通して履歴書も来たのですが、縁が無いようで思ったように行きません。
バーテンダーか料理人 1名
ホールスタッフの女性 2名
の募集は続けていますので知人に誰かいましたらご紹介下さい。



色々なブログが見られます。
下記をクリックしてどうぞ。

人気blogランキング






色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


またまた買取が増えてまいりました。
置く場所が完全に有りません。
今は朝の6時ですが自宅の方に運んだ数千枚のCDの整理の途中で挫折しました。
今日はBlogを書いて寝ます。

整理を始めた理由は、売れそうな物は売って、処分した方が良い物は処分して、スペースを作って店からCDを運ぼうかと考えたのですが、売れそうな物が無い。
ストーンズとツェッペリンのブートが数枚出てきたくらい。
あ、探していたTeteのCDが見つかりました。
今日一晩の収穫はそれくらいか。

処分するにはもったいなく、350円で売れるか迷う所の物が多いんですよね。
全部終わるのに何日かかるのか?
他所の店って在庫どうしているんでしょうね?

最近ほんやらどおに居る時間が多く、在庫の整理をしているのでネットショップで売れた物の補充が早く出来るようになってきました。
サンプル盤で新譜が多く入荷するのですが、同じ物が何枚も有るんですよね。
一度売れても直ぐに補充していますので、週に2回程度はチェックしてもらえればと思います。

そうそう、ほんやらどおの方ではメール便も開始しました。
CDで1枚か2枚で、通常サイズのケースのみです。
初回盤で厚型サイズのケースは入りませんのでご了承下さい。
支払方法は銀行振り込みのみとなります。
送料は全国一律の200円です。

当店は5枚以上同時購入で送料無料をやっているので、5枚以上まとめて買われる方が多いのですが、欲しい物が1枚しかなくて躊躇されていた方は是非ご利用下さい。



色々なブログが見られます。
下記をクリックしてどうぞ。

人気blogランキング






色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


友部正人 松本ライヴ

日時:8月28日(金) 19時開場 20時開演
会場:生演奏と韓国家庭料理の店 ミュージックコートHANA
 中町、増田家具西隣2階
チケット:前売り 3,000円、当日3,500円
 飲食のオーダーが別途必要
問い合わせ:ベストライブ・プロモーション 0263-31-3499


以下はチラシより

■友部正人/フォークシンガー、詩人
東京に生まれ各地を転々として育つ。
ボブ・ディランの「Like a Rolling Stone」を聴いた衝撃で、歌作りにのめり込むようになる。

1972年「大阪にやってきた」でデビュー。
73年「にんじん」「また見つけたよ」を発表。
75年坂本龍一がピアノで参加した「誰もぼくの絵を描けないだろう」、76年「どうして旅に出なかったんだ」をはじめとして、以降現在までにオリジナルアルバム19枚、ライヴアルバム4枚、ベストアルバム3枚、シングル4枚、DVD2枚、詩の朗読アルバム4枚、他にも「たま」との共作アルバムがある。
著作では、詩集7冊、エッセイ集8冊を発表。

最新作は、「ふちがみとふなと」と友部との三人のユニット「LDK」によるミニアルバム「二つの午後」。
また、7月発売のTHE BOOMのカバーアルバムにも参加している。

谷川俊太郎からは高い評価を受けており、ボブ・ディラン同様歌詞に詩的価値を見るファンが多い。
友部自身は田村隆一、金子光晴からの影響を記述しており、片桐ユズルら多くの詩人とは古くから親交がある。

現在はマラソンの練習を続けながら、ニューヨークと日本を行ったり来たりといった生活を楽しんでいる。
テレビに出る事が少ないので知名度はあまり高くないが、長渕剛、真島昌利、佐野元春、宮沢和史、森山直太郎など友部から全人的影響を受けているミュージシャンは多い。



当日私も行く予定です。
興味が有る方は是非一緒に。



色々なブログが見られます。
下記をクリックしてどうぞ。

人気blogランキング






色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


フォーク全盛の時代から活躍するシンガーソングライターで、仲井戸麗市との「古井戸」でお馴染み加奈崎芳太郎のライヴです。

長野県では定期的にライヴをしている彼ですが、今回は「Piano-Forte」と題しピアニスト中西康晴との競演。

日時:8月29日(土) 17時オープン 18時開演
会場:カノラホール(岡谷市文化会館)
 長野県岡谷市幸町8-1
チケット:前売 2,000円 当日 3,000円
主催:リサイタル実行委員会 090-5419-8812(いしがき:18時以降)
HP:加奈崎芳太郎『Piano-Forte』リサイタル実行委員会 WEB SITE



色々なブログが見られます。
下記をクリックしてどうぞ。

人気blogランキング






色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


11年ぶりにニューアルバムを発表した大西順子が松本にやって来ます!
あの感動とグルーヴ、世界に誇る大西順子のステージAGAIN

日時:8月27日(木) 18時オープン 19時スタート
会場:舶来凡蔵 松本市大手2-1-13
チケット:前売り 6,000円  当日 6,500円
 飲食店ですのでドリンクが別途
お問合せ:0263-40-0281

メンバー:大西順子(p)、井上洋介(wb)、原大力(ds)



色々なブログが見られます。
下記をクリックしてどうぞ。

人気blogランキング






色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


身内に不幸がありまして、臨時休業することとなりました。

8月18日(火) お休み

16・17日もIMA-NO不在となる為、大量の買取はお預かりとさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。


カントリー、フォーク系の名盤CD30枚程入荷しました。
既に半分ほど店頭に並んでいますが、残りは16日昼くらいには店頭に並ぶと思います。



色々なブログが見られます。
下記をクリックしてどうぞ。

人気blogランキング






色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


// HOME //  NEXT
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 マニアの巣 ダーツ&CD店社長のBlog all rights reserved.
カテゴリー
月別アーカイブ

プロフィール

IMA-NO

Author:IMA-NO
「中古CDショップ ほんやらどお」、「DartsPub&Shop IMA-GINE」を経営しています。
画像は僕の顔からデザインして作ってもらった、IMA-GINEのシンボル・マークです。
ダーツのサイト「DartsFan松本」の管理人でもあります。

リンク

ダーツショップ
  ダーツ屋どっとこむ
ダーツショップ ダーツ屋どっとこむ
ダーツショップ

中古CD買取と販売
    ほんやらどお
中古CDショップ ほんやらどお
ほんやらどおのトップ・ページ
オンライン中古CDショップ ほんやらどお
ほんやらどおのネット・ショップ

DartsPub
   IMA-GINE
ダーツショップ&パブ イマジン
イマジンのトップページ

DartsFan松本
DartsFan松本
長野県のダーツ情報サイト
初心者の為のダーツ講座もあります

Twitter IMA-NO
IMA-NOもTwitterやっています。

裏たいちの脳
DartsFan松本の人気コンテンツがblogになりました

人気Blogランキング
人気Blogランキング


PDC HOME

World Darts Federation

一般社団法人JSFD

Japan Darts Organization

Professional Darts Japan

PERFECT

Softdarts Professional JAPAN

野球の記録で話したい

  • 管理者ページ
  • このブログをリンクに追加する

    ブログ内検索

    QRコード

    携帯用Blogはこちら

    QRコード

    IMA-GINE LIVE

    IMA-NO@IMA-GINE

    RSSフィード


      検索エンジン最適化
    • 最新記事のRSS