昨日は16時くらいから一人昼酒。
だって仕事できる気分じゃないし。
「Old Rock」はやっていなくて、「U2」へ。
本当はビールだけでいいんだけど、食べられそうも無いハンバーガーやサイドメニューも頼んでしまう。
清水にメールをしたら心配して電話が。
結局いくつ有る事項の内、優先順位の低い物しか話せず。
まあそれが最近の一番のストレス要因なんだけど、昨日の時点では一番後の順位。
3杯目のビールを飲んでいるとあすみちゃんが来てくれる。
「Old Rock」は今日は休みらしく、20時からスタッフで飲み会だそう。
まあともかくビールを飲む。
ハンバーガーは二口かじっただけで店を出る。
二人で「8オンス」へ。
上土に有る酒屋さんがやっている立ち飲みバー。
山崎12年をストレートで。
値段が480円。
ビックリ。
その後も電話が何度か。
自分が曲がる事は嫌い。
まあそんな事も今日の場合は小さい事でしかない。
2杯目は「ラガヴーリン16年」。
煙が口内炎にしみる。
あすみちゃんは店の掃除をするらしく18時半で分かれる。
休みの日に掃除をするのは凄いなあ。
一人でもう一軒行く前に顔を出していない「ほんやらどお」へ。
友部正人の「はじめぼくはひとりだった」がかかっている。
こんな名曲をこんなタイミングでかける「ほんやらどお」のスタッフはアホである。
結局一言だけ話し店を出る。
もう一軒行くのもなんだか中止。
今日はノースでリーグ戦。
そんな気分ではないが休むわけにはいかないよな、やっぱり。
なみこちゃんと行く話しになっていたので、待ち合わせのIMA-GINEに行くが居ない。
早く来て練習しろと言ってあったのに。
20時くらいに二人でノースに。
リーグ戦は勝つには勝ったが、全く入らず。
今日は人に会う時点で精一杯なので、あれも限界。
よくまあ、他人に八つ当たりをしなかったものだ。
24時くらいにIMA-GINEへ。
あすみちゃんと飲みに行く約束があったんだけど、向こうの飲み会が終わらずタイミングが合わず。
一人で出ようかとも思ったんだけど、こんな日は誰にも会いたくない。
でも絶対に知り合いに会う。
迷っているうちにテーブルで居眠り。
お客様が寝るのは絶対にご法度なのに、自分が寝てしまう。
ダメだなこりゃ。
2時くらいまで店でうだうだするが、結局寝ることに。
まあいろいろ考えて結局寝られず、寝たのは7時過ぎ。
NFLを見ていたからって説は内緒。
腐ったみかんは箱から出すしかないし、
癌は切るしかないのか。
高校で生徒会長をやっている時よく言った言葉が、
「朱に交わって、尚青く輝きたい」
現在は従業員にもお客さんにも、社会人として常識として、赤くなる事を望んでいる。
まあ、他人に気を使えない人は僕の周りには不要なんだろう。
「こっちはお客なんだぞ」と何度か言われた事があるが、他のお客様に迷惑である。
そんな時は他のお客様を守る意味でも、毅然とした態度は必要である。
やっぱりまわりに気を使えない人は、他の人間に迷惑だよな。
それは社会で生きていくうえで当たり前の事なんだけど。
リスクを恐れていたら、まわりもどんどん腐っちゃうんだよな。
腐ったみかんはやっぱり迷惑。
捨てちゃうか?
色々なブログが見られます。
下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング
<私が運営しているお店です>
・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
中古CDショップ ほんやらどお
・ダーツ用品のネットショップ
ダーツ屋どっとこむ
・松本市にあるDarts Bar
Restauran,bar&darts IMA-GINE