fc2ブログ
中古CD屋、ダーツ屋を経営するオヤジの日記。 「IMA-NOダーツ日記」の続編です。
日本人に大人気のダーツASSASSIN 18gRが装いも新たに、
ASSASSIN PLUSとして登場しました!

ASSASSIN PLUS
ASSASSIN PLUS   ASSASSIN PLUS PACK
ベースは日本人に人気のAssassin18gRを採用。

Style Bは形状はそのままに、カラフルにカラーリングを。

Style Aはベースの良さをそのままに、カットを減らす事により、手離れの良さを味わえるように仕上がっています。

18gRはしばらく使っていたダーツですが、非常に投げやすく扱い易いダーツです。
初心者から上中級者までおすすめできるダーツですよ。


■商品ページはこちら
携帯用 ASSASSIN PLUS
PC用 ASSASSIN PLUS


色々なブログが見られます。
下記をクリックしてどうぞ。

人気blogランキング





色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


スポンサーサイト



今週から毎週木曜日ハードダーツの練習会を開催する事にしました。

会場:IMA-GINE
時間:21時より (少し遅れる場合は考慮しますので、電話を下さい)
持ち物:ハードダーツ or コンバージョン・ポイント
目的:ハードダーツの普及
  ソフトダーツのレベルアップ
  家での練習の参考に


内容は当日の参加人数、レベルに応じて考えます。
参加フィー等は当初は無しで。
レベルが上がってトロフィー等を作ったり、その他の要望があれば考えようかとは思います。
ハードダーツをやった事無い人には、一から指導しますよ。
家でのダーツの練習方法も教えられればと思います。


まあ、どうなるかわかりませんが、やる事にしました。
もちろんお店は従業員もいて商売ではありますが、松本にダーツを根付かせたい衝動で店を始めたので、その時の気持ちを思い出し前に進もうとやる事に。
店長には相談していません。(ゴメンナサイ)

最低6人の参加者は欲しいですね。(もちろんこれだと赤字ですが)
これを割る回が続いたら考えるかも知れません。


何度も書いていますが、個人的には一人でする家練習好きなんですよ。
一番レベルが上がると思います。

「ダーツバーに行くお金が無くって」と言いながら投げ放題の店で毎日投げている人、家で練習しなさい。
家だとお金もかからないし、フリーソフトの「n01」をダウンロードすれば、ソフト機のロボ対戦みたいな事も出来ます。

本当に上手い人達はちゃんと練習をしていますよ。
その為のきっかけになればって気持ちと、
ハードダーツを松本でもきちんと出来るように足がかりにしたい気持ちと両方ですね。
家でハードボードを使ってやる、練習の方法等も教えられればと思っています。

先日交流戦で来た山梨の人に「ハードの練習会参加してみたいんですけど」と言われました。
驚いたんですが、地域や性別は問いませんので、是非ご参加下さい。


個人的にはハードダーツの方が面白いと感じるようになってしまったので、そうゆう方向に少しでも向かえばって気持ちですが、ソフトダーツのレベルアップの為にもなるので、どんどん利用して下さい。

少しでも興味持たれた方、一から教えていきますので、気楽に遊びに来て下さい。
誰も来ないと社長ですが店長に頭下げないといけなくなっちゃうんで。



色々なブログが見られます。
下記をクリックしてどうぞ。

人気blogランキング






色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


ソフトダーツ・バイブル Vol.11が発売になりました。

SOFT DARTS BIBLE Vol.11
ソフトダーツがどれほど面白いかは、
これを読めばわかります。


[大特集]
ソフトダーツで仲間をつくろう大作戦

ソフトダーツを通じたコミュニケーションはこんなに楽しい

スポーティーに楽しみたい!!
真夏のソフトダーツ。
ローラ・チャン

4スタンス理論に基づくSOFTDARTS SCHOOL
[軸のブレない安定したボディをつくる]

SOFT DARTS Basic Lesson
ゼロワンゲームにトライ!

トップ・プレイヤー愛用バレルCheck!
橋本守容(Annie)選手
保土田真理(Mary)選手

SPECIAL INTERVIEW
有名人が語る「私がダーツを愛する理由」
藤井悠さん/大友みなみさん
白石みきさん/大島みづきさん

■商品ページはこちら
携帯用 SOFT DARTS BIBLE Vol.11
PC用 SOFT DARTS BIBLE Vol.11


色々なブログが見られます。
下記をクリックしてどうぞ。

人気blogランキング





色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


3Gデザイン・ファクトリーより2008年夏モデルのT-シャツが登場しました!

当店に入荷したのは3タイプで、各タイプ2色です。

INDIAN
INDIAN-表   INDIAN-裏
左がブラックの表、右がホワイトの裏

LONG BOARD TEAM
LONG BOARD TEAM-表   LONG BOARD TEAM-裏
左がブラックの表、右がホワイトの裏

Hi!My name is BULL!
Hi!My name is BULL!-表   Hi!My name is BULL!-裏
左がオレンジの表、右がホワイトの裏


■商品ページはこちら
3G design factory商品一覧



色々なブログが見られます。
下記をクリックしてどうぞ。

人気blogランキング





色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


今はなかなか見かけなくなった、縦型の8cmCDシングルが大量入荷しました。

見かけなくなった事もあり、
高い物はより高く
安い物はより安く
価格が極端に分かれてきました。

特に珍しくて値段が上がっている物は、今後ますます見かけなくなるだけに是非この機会にお買い求め下さい。


5枚100円シングル
1枚100円シングル
は既に店頭に並んでいます。

それ以上の物は26日の昼くらいから店頭とネットショップに並べていく予定です。
一部紹介しますね。
荒井由実
山口百恵
巻上公一
ミスターチルドレン
近藤真彦
マドンナ
スタイル・カウンシル
それとアイドル系も少々。

IMA-GINEで書いているんで忘れちゃいました。
すみません。

気になる方は店頭までお早めに。


色々なブログが見られます。
下記をクリックしてどうぞ。

人気blogランキング





色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


久しぶりに昔のBlogを少し読み直しました。

毎日の事ちゃんと書いていますね。
参考になる事も読み返してみると結構有りますね。

今よりもダーツ頑張っていたなー。
もうちょっとダーツ頑張らなくちゃと思いました。

3年前は練習していたから、それなりに自信が有ったんだけどね。
01で174とか159みたいな数字結構アウトしているんだよね。
毎日自分の練習のつもりでお客さんと投げ、店閉めた後さらに練習してって感じでした。

最近少し怠けていますかね。
当時は清水が練習相手としていて、お互いに練習になっていたんでしょうが、現状では平出君の練習相手にもならない。

う~ん。

ソフトの大会での不甲斐なさを考えると、お客さんと練習する環境をと思ったんですよね。
そんな事もあって少し前から考えていた、ハードダーツの練習会に関してメルマガで意見を求めてみました。
まあ反響は非常に少なかったんですが、

来週から毎週木曜日にハードの練習会をする事にしました。

普段チャージをいただいていますので、ハードチャージは無しで。
ただし、ソフトとハードの来店客数によっては、台が減ったりする事をご理解下さい。
あと、店長には何の相談もしていません。
「社長勝手に儲からない事しないで下さい。」
といわれないように、出来ればご飯食べたり、普段よりドリンク飲んでいただけると、店長に怒られずに済むんでお願いします。

ゆくゆくはノースとハードのリーグ戦を立ち上げられればと思います。
長野や伊那も色々やっているみたいなんで、ハードで交流戦が出来たらとも勝手に思っています。

今日も少しハードをお客さんと。
ぱんださんと、まさしがハードは初めて。
2人とも投げてみて面白がってくれました。
やれば楽しいんだけど、敷居が高いんでしょうね。
教えながらやろうと思っていますんで是非ご参加下さい。


毎週木曜日 21時から
持ち物:ハードダーツ 又は コンバージョンポイント

21時に間に合わない場合は電話をいただければ考慮しますので、お気軽に連絡下さい。
色々と練習になるように、ハンデをつけたり、ロビンにしたり、ダブルスもやるかもしれません。
ウィークリートーナメントや、トリオスを考えるくらいなんで、その辺のアイデアは考えていこうかと思います。
練習になる事と、楽しむ事を両立できればと思っていますので、是非皆さんご参加下さい。



それと同時にメルマガに書いた女性の為のトーナメントの件ですが、
こちらは更に反響が少ない。
それでも希望者は2名になりました。
申し訳ありませんが、お仲間もお誘い下さい。
スタッフ入れて4人とかだと、流石に開催できません。
宜しくお願いいたします。



色々なブログが見られます。
下記をクリックしてどうぞ。

人気blogランキング





色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


最近日記的な事書いていませんね。

このところ夜時間を作って徘徊するようにしています。
店長がやりたいように出来るようにね。


最近松本も良い店面白い店増えていますね。
行って良かったお店を紹介します。


■やそじ■
最近教えてもらった中では一番。
お城の前から裏町に抜ける通りに有る小料理屋さん。

店の雰囲気が良いです。
カウンターは7席ほど。
奥に座敷等が有るかどうかは不明。
北海道の漁師さんが直送してくれる魚を使った料理は美味いですよ。
定番のかき揚げ、卵焼きも。

お酒も種類は少ないですが、品揃えがいいですよ。
極上吉野川が有るのが嬉しい。

お客さんの客層もいいですね。
ほっと出来るお店です。

唯一の難点は閉店が早い事。
17時から22時半くらいか。
僕の生活のサイクルだとなかなか行けません。


■風林火山■
アッキーの高校の先輩中村君のお店。

僕もアッキーから昔紹介してもらい、店を譲り受けた2年位前にも挨拶の電話をもらっていたのに、訪れたのはようやく最近。

普通だけど、本当の居酒屋かな。

料理も安くて美味いんですよ。
先日も700円のマグロを食べたんですが、本マグロの中トロ。
店の雰囲気は大衆居酒屋なのに、もっと高い店が扱うような、良いマグロを使っています。

それと日本酒の品揃えがいいんですよ。
駅前なので観光客の事を考慮してか、県内産の日本酒がメインですが実に良い品揃え。
県内の酒質も上がっているんですね。
勉強させてもらっています。

最近フラッと一番行く店です。

チェーンの居酒屋しか行った事無い人、是非一度行ってみて下さい。
美味くて安い、本当の居酒屋ですよ。


あ、スタッフを募集しているそうです。
仕事が終わった後、遊ぶよりも働きたい女性の方から、
居酒屋で独立を目指すような、やる気の有る人まで大歓迎だそうです。
中村大将も美味い物、酒、店、知っている人なので、色々と勉強できると思います。

希望者は店まで行って、僕の名前を出して下さい。
店がわからない方は、お問い合わせ下さい。



■ガネーシャ■
店の名前はたしかこれだったと...
駅前のカレー店COCO一番屋の上に出来た、ビールバー。

生はヒューガルデンとギネス。
ボトル物がベルギーを中心に100種類ほど。

店内の雰囲気も20代の方には喜んでもらえる感じです。
料理も注文を受けてからオープンキッチンで作るんですが、美味しゅうございました。

OLD ROCKの店長と行ったんですが、メニューを見ながら
「これは飲んだ事ある。○○が強くて××なんだよね。」
って事を2人で話していたら、
「ビール好きなんですね。だいぶ詳しそうですよね。」
と言われました。
「こちらライバル店の店長ですから」
とは言えず
「ええ、まあ」
と素っ気無い答えをしてしまいました。

ビール好きな方は是非どうぞ。



■喜楽■
串焼きを中心とした居酒屋。

期間限定のキリン プレミアム無ろ過生が美味かった。
値段も安く常連になったらわがままが利きそうなお店です。

最近「女子ダーツ界最強の男」の異名を持つあの方と行ってきました。


■よよぎ■
上記の隣の店。

ここは店の名前が変わっただけで、元々は有名なお店。
旧店名は「プルークボーゲン」。

松本の日本酒の聖地みたいなお店です。
十四代が普通に有るお店です。


■(店名忘れ)■
以前「夢屋」だった所が別の経営で串焼き屋に。

焼き鳥は期待していなかったのに、そこそこ行けるんですよ。

嬉しいのは2時までやっている事。
結構使えそうなお店です。




最近は知り合いの店に行くのが気が重いんですよね。

知らない人のお店で飲みたいんですよね。
「コート」も「鳥幻望」もあまり行っていないんです。
ボーっとしたい感じ。
知り合いの店は
「最近店どう?」
とか現実に戻されちゃうんですよね。

そんなわけでダーツの有るお店には尚の事行っていません。
「ノース」にも8ちゃんの送別会以来行ってない。
昨日も行こうかと思ったんだけど、ダーツ投げていたら嫌だなと思って。


最近は店長に店を任せた事ですし、彼のやりやすいように出来る限り夜は店に居ないようにしたいなと。
それでも店に居てしまうので、是非とも誘ってやって下さい。
月・木以外は出られる事が多いです。


また面白いお店見つけたら紹介します。



色々なブログが見られます。
下記をクリックしてどうぞ。

人気blogランキング

 



色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


邦楽CDの買取価格表を久しぶりに改定しました。
5,000円以上で買取する物が大分増えてきました。

貴重盤は中古CD専門店の当店へお売り下さい。

携帯用 邦楽CD買取価格表 中古CDショップほんやらどお
PC用 邦楽CD買取価格表 中古CDショップほんやらどお



色々なブログが見られます。
下記をクリックしてどうぞ。

人気blogランキング

 



色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


「D-CROWN」を中心としたソフトダーツ情報番組
D-ARTS.TV (ディーアーツティービー)
が今月末より放送開始になります。

D-CROWNを中心にダーツの大会をVTRを見ながら解説・コメントをしていく番組です。
解説にASTRA DARTSのYOPPYこと吉永雅敏氏。
MCはダーツDVD解説でお馴染みのtockie。
また、有名ダーツプレイヤーもゲストで出演するそうです。
その他、毎回特集コーナーを設け、D-LEAGE、注目のプレイヤー等の紹介も。

GAORA (スカパーかケーブルで見られます)
第1回放映日:7月29日(火)23:00~23:30
第2回放映日:8月26日(火)23:00~23:30

翌月の中旬に再放送が1回有るだけですので、お見逃しの無いように。



色々なブログが見られます。
下記をクリックしてどうぞ。

人気blogランキング





色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


仕入れたのはかな~り前なんですが、もう入荷が多くて整理が出来ず、箱の下の方に眠っていたんですよ。
最近やっと整理が出来、ネットで販売を開始したのですが、想像以上に売れているので紹介しておきます。

たった500円、ワンコインで買えるダーツケースです。
ワンコイン・ダーツケース-1   ワンコイン・ダーツケース-2
カラビナも付いているので、腰から下げたりも出来ますし、鞄の中に入れて持ち歩く事も可能です。

正直高い所から落としたら壊れると思います。
当然と言えば当然ですが。

通常に使う分には問題無いと思います。

■商品ページはこちら
携帯用 ワンコイン・ダーツケース
PC用 ワンコイン・ダーツケース



色々なブログが見られます。
下記をクリックしてどうぞ。

人気blogランキング





色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


// HOME //  NEXT
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 マニアの巣 ダーツ&CD店社長のBlog all rights reserved.
カテゴリー
月別アーカイブ

プロフィール

IMA-NO

Author:IMA-NO
「中古CDショップ ほんやらどお」、「DartsPub&Shop IMA-GINE」を経営しています。
画像は僕の顔からデザインして作ってもらった、IMA-GINEのシンボル・マークです。
ダーツのサイト「DartsFan松本」の管理人でもあります。

リンク

ダーツショップ
  ダーツ屋どっとこむ
ダーツショップ ダーツ屋どっとこむ
ダーツショップ

中古CD買取と販売
    ほんやらどお
中古CDショップ ほんやらどお
ほんやらどおのトップ・ページ
オンライン中古CDショップ ほんやらどお
ほんやらどおのネット・ショップ

DartsPub
   IMA-GINE
ダーツショップ&パブ イマジン
イマジンのトップページ

DartsFan松本
DartsFan松本
長野県のダーツ情報サイト
初心者の為のダーツ講座もあります

Twitter IMA-NO
IMA-NOもTwitterやっています。

裏たいちの脳
DartsFan松本の人気コンテンツがblogになりました

人気Blogランキング
人気Blogランキング


PDC HOME

World Darts Federation

一般社団法人JSFD

Japan Darts Organization

Professional Darts Japan

PERFECT

Softdarts Professional JAPAN

野球の記録で話したい

  • 管理者ページ
  • このブログをリンクに追加する

    ブログ内検索

    QRコード

    携帯用Blogはこちら

    QRコード

    IMA-GINE LIVE

    IMA-NO@IMA-GINE

    RSSフィード


      検索エンジン最適化
    • 最新記事のRSS