ROCK DARTSより世界初の多角形ダーツ「HEX(ヘキサ)」が発売になりました。
ヘキサダーツは「鉛筆と同じ6角形の方が持ちやすいのでは」といった発想から生まれました。
以下はメーカーより
「人間工学的にみると、断面は円よりも多角形のほうが指で握りやすい。
しかし5角形、7角形は、平面が平行でないので向いていない。
ダーツには8角形か6角形がグリップの安定性という面で最適である。
直径約7mmのダーツバレルにとって、6角形はより円との違いの際立ちが指で感じることのできる形状である為、6角形を採用。
現在のダーツバレルでは主流となっているタングステン合金は強度が強く、質量も重い。
その反面、形状的な加工がしづらく高度な技術を必要とし、どのダーツメーカーもタングステン合金の多角形ダーツの生産が難しかった。
ROCKのHEXシリーズでは、素材に英国軍仕様の非常に強靭なもので、装甲車の甲板をも貫く、他には類を見ない特殊タングステン合金を使用。
タングステン合金の粉末からバレル製造まで一貫生産し、長年の研究によって開発された高純度で加工性の良いタングステン合金が、他ではまねのできない形状へと進化した。
ROCK DARTSより、世界初のタングステン合金の6角形ダーツバレル誕生。」
今回は20gのみの発売で3タイプが登場
HEX 1
HEX 2
HEX 3 
早速投げてみたんですが確かに持ちやすい。
指とダーツの接地面が多い為か力強く飛んでいく印象です。
イマジンでは試し投げも出来ますので是非どうぞ。
お買い求めは店頭かダーツ屋どっとこむでお願します。
品切れの際は予約も承ります。
ROCK DARTS ダーツ屋どっとこむ色々なブログが見られます。
下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング
<私が運営しているお店です>
・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
中古CDショップ ほんやらどお
・ダーツ用品のネットショップ
ダーツ屋どっとこむ
・松本市にあるDarts Bar
Restauran,bar&darts IMA-GINE