昨日の今日なので、今朝はウォーキングしてみました。
毎日寒くて7時くらいに目は覚めているのですが、布団から出られなかったのを頑張って。
地震もあったりして、思っていた時間よりは1時間遅いのですが。
前から歩こうかなと思っていたので、ユニクロで内側にフリースのついた暖パンを買っておいたんですよね。
足元は1年半くらい前に買ったビブラムのシューズ。
Vibram ファイブフィンガーズ 公式HPこのシューズはTwitter仲間のがるさんに教えていただいたんですが、五本指シューズなんです。
裸足に近い感覚で歩けて踏ん張りも効くんです。
そのシューズでウォーキングをしたんですが、昨夜松本は少々雪が。
非常に薄手のビブラムでは地面の温度がダイレクトに足に伝わりますね。
途中から足の先が非常に冷たかった。
身体は温かいのに、指先だけ冷たいと異常な状態でしたね。
まあ、それも慣れるでしょ。
それよりも失敗したのが、財布を忘れた事。
途中で温かいお茶でも買って飲もうと思ってコンビニに入ったのですが、何も買えず店を出るのは悲しかったですね。
まあ、明日も気が向いたら歩きます。
歩くつもりではいますが、明日になってみないとわかりません。
気まぐれですから。
やらなきゃ駄目と思うと嫌になって出来なくなるんですよね。
やるつもりだけど、気分がのらなかったらやらなくてもいいくらいの方が出来たりするんですよね。
16年前にも5ヶ月で20kgのダイエットをした事があるんですよ。
その時はカロリー制限と毎日のウォーキングでしたね。
朝5時に起きて1時間ウォーキングして、帰ってきてから畑の手入れして。
健康的でしたね。
とても、同じ自分とは思えません(笑)
当時エクササイズ・ウォーキングの本を読んで歩き方も研究したんですよね。
でも、ビブラムのシューズだとどうも歩き方が違うんですよね。
シューズにあったエクササイズ・ウォーキングの仕方を探してみるのも楽しそうです。
昔は歩く前に野菜ジュースを一杯飲んで家を出たのですが、今日は何も口にせずに出てみました。
途中で喉が乾きますし何かいいもの有りますかね?
糖質制限しているので糖質の高い物は駄目なんですよね。
水かお茶でいいのか、それとも朝食を食べてから歩いた方がいいのか?
ランニングするわけじゃないから、朝食食べた方がいいのかな?
何かいい案が有る方は教えてください。
現状の生活サイクルは、2時には寝て7時くらいに目が覚めています(布団から出られるかは別)。
昔は朝の7時過ぎに寝て11時くらいに起きていたから、それに比べると身体も非常に楽になりました。
目が覚めてからピシッと活動できるかですね。
まあ、気が向いたら明日も歩いてみますかね。
色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング
<私が運営しているお店です>
・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
中古CDショップ ほんやらどお
・ダーツ用品のネットショップ
ダーツ屋どっとこむ
・松本市にあるDarts Bar
Restauran,bar&darts IMA-GINE