fc2ブログ
中古CD屋、ダーツ屋を経営するオヤジの日記。 「IMA-NOダーツ日記」の続編です。
だいぶ遅くなりましたが、WDF World Cup 2011の写真集です。

Facebookへのリンクとなっていますので、そちらでご覧ください。

WDF World Cup 2011写真集
 



色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


スポンサーサイト



◆男子総合結果

1位 イングランド
2位 フィンランド
3位 スウェーデン
4位 ウェールズ
5位 ベルギー

日本は19ポイントで14位
毎年World Cupでマネージャーをしている上田さんによると、非常に検討した結果だそうです。
惜しむらくは、団体戦の最初のイタリア戦を落したことですね。


◆女子総合結果
1位 イングランド
2位 ウェールズ
3位 オランダ
4位 フィンランド
5位 日本

女子はヨーロッパの強豪国を抑えての5位。
大変好成績だと思います。


これから朝食を食べ、ダブリンに出発。
ダブリンで一泊して早朝の飛行機で日本に向かいます。
 



色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


男子団体戦は選手四人ずつの1レッグ総当たり戦。
決勝戦はイングランドとフィンランド。
イングランドが最初の4レッグで180スタートが3回と圧倒かと思いきや、マーティンがブレーキに。
一時は逆転を許し、 8 - 8 のタイに。
最後は両チームの代表による1レッグ勝負に。
イングランドはシングルスチャンピオンのスコット、フィンランドはヤング。
ミドル・フォー・ディドルも四回目でスコットが先攻。
激しい削りあいで14ダーツでスコットが勝利。

チーム・イングランドが優勝しました。


三位 スウェーデン


三位 ベルギー


準優勝 フィンランド




優勝 イングランド


これで4日間に渡る大会も終了です。
この後は総合順位の発表と表彰式、パーティーです。



色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE



男子シングルスはスコット・ウェイティーがマーティン・アダムスに 7 - 3 で勝ちました。
アベレージは共に30点を超えましたが、圧勝した印象です。


三位はウェールズの選手二人


準決勝のマーティン・アダムス


優勝 スコット・ウェイティー


これから男子団体戦の決勝です



色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE



女子シングルス決勝はトリーナ・ガリバーが 7 - 6 でジュリー・ゴー選手に勝ちました。
ハイオフも有り、流れが行き来するゲームでした。


三位のフィンランドの選手
麻由美ちゃんはこの選手に負けました。


三位 デタ・ヘッドマン


準決勝 ジュリー


優勝 トリーナ・ガリバー



色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE




マーティン・アダムス、トニー・オーシェのベテラン・イングランドチームが 6 - 4 でスウェーデンに勝ちました。
アベレージはスウェーデンの方が高いのですが、要所要所をオーシェが決め独り舞台でした。


スウェーデン


イングランド



色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE



女子ペア戦はイングランドのドリームチームが、6 - 5 でオランダチームに勝ちました。

100が12回、140以上が11回と凄い点取りでした。
オランダチームも素晴らしいダーツでしたが及ばず。


オランダチーム


イングランドチーム



色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


見ていませんがガールズはイングランドの選手が勝ちました。

ボーイズはジミヘンが 6 - 4 で勝ちました。
何とアベレージが32と30オーバー。
こんな数字出されたら日本人は勝てないなあ。

現在女子ペア戦中。




色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


既に終わっているスケジュールも有りますが、今日の予定をアップしておきます。

10:30 ガールズ・シングルス Courtney Mulder(RSA) - Fllon Sherlock(England)
11:10 ボーイズシングルス Jimmy Hendricks(Netherlands) - Max Hopp(Germany)
11:50 女子ペア England - Netherlands(オランダ)
12:30 男子ペア England - Sweden
13:15 ランチ
14:30 ユース・ペア England - Germany(ドイツ)
15:10 女子シングルス Trina Gulliver(England) - Julie Gore(Wales)
15:50 男子シングルス Martin Adams(England) - Scott Waites(England)
16:30 男子団体戦 England - Finland
18:00 表彰式
20:00 バンケット(パーティー)


結果はわかればアップします。
女子ペア戦からは見る予定です。
 



色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


WDF World Cupが開催されたBreaffy House Resort Hotelの写真です。

場所はアイルランドのカスルバーとゆう、首都ダブリンから車で三時間強の田舎町。
しかも、森の中に建つリゾートホテルです。


この、入り口を入ると


豪華な雰囲気のリゾートホテル。








これが入り口


ロビーとフロント

で、こちらが本館。
日本チームの宿泊と大会会場は別館。








本館から別館までは自然がいっぱいで、池なんかも有ったりします。




別館は非常に細長い作り

ホテルの周辺を散策したら

サッカー三面は取れそうなグラウンドも。
これもホテルの所有のようです。

その周りには牧場が





牧場には羊や牛がいました。
自然がたっぷりのホテルでしたね。


24日は各試合の決勝戦とパーティーが行なわれます。



色々なブログが見られます。下記をクリックしてどうぞ。
人気blogランキング


<私が運営しているお店です>

・CD,DVD,レコード 売るのも買うのも
 中古CDショップ ほんやらどお

・ダーツ用品のネットショップ
 ダーツ屋どっとこむ

・松本市にあるDarts Bar
 Restauran,bar&darts IMA-GINE


// HOME //  NEXT
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 マニアの巣 ダーツ&CD店社長のBlog all rights reserved.
カテゴリー
月別アーカイブ

プロフィール

IMA-NO

Author:IMA-NO
「中古CDショップ ほんやらどお」、「DartsPub&Shop IMA-GINE」を経営しています。
画像は僕の顔からデザインして作ってもらった、IMA-GINEのシンボル・マークです。
ダーツのサイト「DartsFan松本」の管理人でもあります。

リンク

ダーツショップ
  ダーツ屋どっとこむ
ダーツショップ ダーツ屋どっとこむ
ダーツショップ

中古CD買取と販売
    ほんやらどお
中古CDショップ ほんやらどお
ほんやらどおのトップ・ページ
オンライン中古CDショップ ほんやらどお
ほんやらどおのネット・ショップ

DartsPub
   IMA-GINE
ダーツショップ&パブ イマジン
イマジンのトップページ

DartsFan松本
DartsFan松本
長野県のダーツ情報サイト
初心者の為のダーツ講座もあります

Twitter IMA-NO
IMA-NOもTwitterやっています。

裏たいちの脳
DartsFan松本の人気コンテンツがblogになりました

人気Blogランキング
人気Blogランキング


PDC HOME

World Darts Federation

一般社団法人JSFD

Japan Darts Organization

Professional Darts Japan

PERFECT

Softdarts Professional JAPAN

野球の記録で話したい

  • 管理者ページ
  • このブログをリンクに追加する

    ブログ内検索

    QRコード

    携帯用Blogはこちら

    QRコード

    IMA-GINE LIVE

    IMA-NO@IMA-GINE

    RSSフィード


      検索エンジン最適化
    • 最新記事のRSS